銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

INNOVATION WORLD聞きました・弐

2024年11月19日 22時49分31秒 | BUCK-TICK

(写真は雷神風神~のSgフラゲした地元のタワレコ→クリアファイル貰いました)

どもども→今日は↑でも述べた通りニューシングルのフラゲ日と来年の全国ツアーのW会員枠チケット当落日でしたが、結果は・・・・

申し込んだ所全部当選してました~  

内訳は5/17の羽田2日目と5/25豊洲2日目オーラスで豊洲は2日両方申し込もうか迷ったのですが、ここ一年のチケット戦績を振り返ると2日間連続で開催する公演に両日申し込むと片方は落ちるパターンが多いし豊洲2日目が今のところオーラスだから2日申し込んでオーラスが落選したら一般で取り返すのは厳しいな···と考えた結果、2日目だけ申し込んで無事ゲットしました!と言う事で、豊洲1日目は追加募集待ちって所でしょうか

昨日の続き→アルバムリリースの真相ですが、全てはあの「大丈夫、続けるから」のインスタ投稿から他のメンバーにもバンド継続の許可を取らず、勝手にアルバムを作ると宣言したのが全ての始まりだったと言うか、どんなに困難な夢や願望も先に「◯◯する!」と周りに宣言し行動に移してしまえば実現する手法はややスピリチュアルっぽいのですが、結果メンバーもスタッフもイレギュラーなスケジュールについてきてくれたのはひとえに今井先生の人柄だなぁ、と(感謝の気持ちを述べるのも好感度大)

あっちゃんは「なんかいつもと違うけどくっついてきているイメージ」・・・先日のちわきさんのラジオでもは量子になってそこら辺に漂っていると語り、それは照明が突然点いたり消えたりする事で実感するとの事だが(他の人の記事で見た)なるほど、天国には行ってないんだもんね

のVo兼任については新たにボーカル入れるのは無いと思ってたし、の歌唱力はデモテープの仮歌の段階で熟知しているから立候補しても別になんとも思わなかったのは自然の流れだったのですね

川田氏はの声を聴いてメロディアスなのも歌える人と評してたが、アニィも泥酔時にべた褒めしてたし、ポテンシャルの高さに星野担としましては嬉しくなりますね

そしてAl曲から解禁された「冥王星で死ね」→インパクトのあるタイトルからファンの注目を一番浴びていた曲でしたが、フタを開けてみたらB-T定番のデジタルディスコナンバーでラップ調の唱法はどこかで聴いた事があるな~?と思ってたらアブラ収録の「Villain」っぽいなと

個人的にサビの「ガ'ガ'ガ'ガ'ガ'ガ♪」はライブでファンが一斉に拳を突き上げている光景が目にうかびますと言う事で次回に続きます

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« INNOVATION WORLD聞きました・壱 | トップ | INNOVATION WORLD聞きました・参 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BUCK-TICK」カテゴリの最新記事