銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

寿記11・25~蛙天使と先生の先生~

2009年11月29日 21時15分53秒 | 今井寿ブログ
ども。寿々の更新になってしまいましたが、DIQまであと一ヶ月ですね。

正直今月は年度末の繁忙期再び!と言う位多忙で多忙で、BUCK-TICKの「REBIRTH」ツアーが10月に終っていなかったらと思うと恐ろしくなる位ですね

原因は昔ウチの社長が工場長やっていた会社がソコの同業種部門を廃止すると言うので今秋からその部門の仕事をウチの会社がそっくり引き継いだのと、不景気で数をこなさないと儲からない単価の安い仕事ばかり中心にやっていると言うのが2大要因かな。

あと、私事で申し訳ないのですが今日のお昼に兄夫婦の所に赤ちゃんが生まれました!

これで私もゆうたと同じ立場に・・・・

予定日は一応11・24でこの日以来、叔母の私も落ち着かない毎日を過ごしていたのですが、とにかく、無事に生まれて本当によかったです!

そんなこんなで現在生活リズムが狂いまくっていますが、なんとか生きていますので今日は寿々に更新された寿記の感想です。

まず蛙天使ちゃん

この子は会報043号で紹介された蛙オルゴール君の子分っぽいですね。

今井寿氏の愛好する「大人のファンタジー」要素が前面に出た可愛い蛙君です

あと、中学の同窓会の話では広島の友人さん、嫁はん(爆)に続く一般人ゲストとして恩師である島崎先生が登場!誇らしげな2ショットがいいですね。

この方が小中高と今井氏を見ていて、今井氏みずから「怖かった」と言っているのを見ますとこっちも畏敬のまなざしで見てしまいますね。

アノ俺様今井先生に「怖かった」と言わせてしまうのがスゴい・・・・

だけどそれにも増して凄かったのは同級生に孫が誕生した人がいる事!

・・・・なんかコレ読んだら今井氏の顔のシワが異様にリアリティをもって見えてしまぃ(以下自主規制)。←だったら櫻井敦司のドス黒下まぶたはどうなんねん!

まぁ十代後半~二十代ごく前半で結婚してすぐ子供持ったらそんな事もありえるの・・・・かな?う~ん


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のかりあげクン@11・21 | トップ | 兄夫婦の赤ちゃん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは☆ (miki)
2009-12-01 10:22:30
こんにちは!下にレスをありがとうございます。私の名前、もし機会があったら使ってくださってOKです。輪迦さんの記事で、どうしても楽しすぎて拙宅でも触れたいということになりましたら、輪迦さんのお名前を拝借させていただきますね。

まずは、甥っ子ちゃんの誕生、おめでとうございます。私も甥と姪は計3名おりますが、身内の子供って、可愛いですよねぇ。

加え、今井先生の恩師。2ショット時の今井先生(私は勝手に先生とお呼びしています。笑)のニヤリが、かなり今井な感じ。いい笑顔ですよね。貴重なオフショットということもあり、寿記を読んで、しばらく興奮が収まりませんでした。思ったんですが、群馬の人って結婚が早いのかなぁ。今井さんの友人に孫が、というのも驚きなんですが、私の群馬県民の友人もかなりな早婚なんですよ。

お仕事忙しそうですね。師走。坊主が走ればFISH TANKerも走る(武道館へ。笑)。早くライブが見たいけれど、でも終わってほしくないという複雑な気持でおります。
返信する
こんばんは♪ (輪迦)
2009-12-04 22:29:05
今晩は。またまたコメントありがとう御座います。あと、姪っ子の誕生を祝っていただけたのも嬉しかったです。

miki様にも甥御さん&姪御さんがいるのですか。

確かに身内の子供は条件抜きで可愛いと言いますか、今回ウチは女の子なんで甥御さんを溺愛するヒデの気持ちがちょっと解った様な気がします。

「群馬の人は早婚」説は、私の身内には群馬出身の人がいないのでなんとも言えないですね。

ネットは日本どころか世界規模なんで自分独自の見解を勝手に書くわけにも行きませんし。

仕事は・・・・今週少し落ち着きました。お気遣い、ありがとう御座います。

私も早くライブを見たいですけど、武道館終ったらいつまたB-Tに会えるか判らないのでmiki様同様、複雑ですね(今回のツアーは自分の行きたい所がたまたま土日祝日だったから沢山見られたのですが・・・・。今年からウチの会社は冠婚葬祭以外の平日休みは一切取れなくなったので。

会社入社当時はライブを理由の早退とか普通に取れたのですけどね・・・・ふぅ)。
返信する

コメントを投稿

今井寿ブログ」カテゴリの最新記事