どもども。今朝、ネサフしてましたら偶然、噂の音蹴杯2016を話題にしていた記事を見つけましてTFA(GLAYのTERU氏主宰のフットサルチーム)の集合写真の左端にユニフォーム姿のイケてる英彦の姿を見つけて朝から大興奮!!
いや~っ、Webを通じてほぼDIQから一カ月たっての再会だけど髪の毛のフサフサっぷりは相変わらずっつーか、てっきり試合中はゴムひもみたいなヘアバンドかターバンでも着用してると思ったら…だけどあの人にデコ全開ってイマイチ似合わなそうだな(ステージでのオールバックは別)
流石に真冬の大会だからレギンス着用なのね。太ももが…(以下自主規制)。スパイクは黄色で靴ひもはピンクか…う~ん
インタビューの感想はヒデとゆうたで一応終わりですね
ヒデは冒頭の話繋がりじゃないがすっかりフットサル一色に。しかし、ヒデがチームに加入してからいわゆる「練習後の一杯」をしなくなったっつーのは…口下手なヒデに遠慮してるとか?前述のTFAの写真見る限りではヒデより年上の人っていなさそうだったし
文中ではレミオロメンのメンバーとも練習試合をしたと語ってたが、レミオロメンと言えば10年前に東京の従兄妹の子供がよくウチに来ていた際、彼らの「粉雪」のCDをずっとリピでかけていたのを思い出したな
ヒデ作曲のサッカーソングねぇ…サッカー関係の歌っつーと試合中にサポーターが客席でよく歌ってる「オーオーオー、オオオーオー♪」みたいな野太いコーラスみたいのを連想するのですが正直、カン高い音中心の星野音階と雄々しい雄叫びの様なコーラスって何か食い合わせが悪い気がするのですけど…どうなんだろうねぇ?
次、ゆうた。あの~っ、「女の子」達って…自分もそうだけどもはやライブ会場には「昔のお嬢さん」の方が多数を占めていると思うのですが(苦笑)
しかし男性限定ライブをやると多数を占める女性ファンに申し訳ないなんて思うアーティストも珍しいと言いますか、普通は○○限定ライブともなれば今までにない試みって事でワクワクすると思うのですけど、ゆうた的には性別etr…特定の条件の人だけが楽しめるライブをやるよりもBUCK-TICKを愛する人達全員が見に行けるライブをやる方が大事なんだろうね
結果、今の所限定ライブと呼べる物はFISH TANKer Onlyのみだけど、いつぞや上がっていたアンプラグドライブの話は何処へ行った…?
ゆうたも話の最後に今年に関する重大な話をしているけど、もし9月の横アリを起点とするとしたらまた秋→冬のツアーになるのかな?個人的には或るアナの夏→年末までのスケジュールが良かったのだが、年明け始まりだとしたら3月は今の会社じゃちょっと無理そうだし…(この間別の頼み事で上司に話したら真っ先に「3月はダメだよ」とクギを刺されたし。←3月には関係ない要件だったのだが)オーラス周辺は諦めるにしても、個人的には1、2月に近辺でライブ1~2回見に行けたらいいなぁ…と、来年の今頃の話をしてもしょうがないか

いや~っ、Webを通じてほぼDIQから一カ月たっての再会だけど髪の毛のフサフサっぷりは相変わらずっつーか、てっきり試合中はゴムひもみたいなヘアバンドかターバンでも着用してると思ったら…だけどあの人にデコ全開ってイマイチ似合わなそうだな(ステージでのオールバックは別)

流石に真冬の大会だからレギンス着用なのね。太ももが…(以下自主規制)。スパイクは黄色で靴ひもはピンクか…う~ん

インタビューの感想はヒデとゆうたで一応終わりですね

ヒデは冒頭の話繋がりじゃないがすっかりフットサル一色に。しかし、ヒデがチームに加入してからいわゆる「練習後の一杯」をしなくなったっつーのは…口下手なヒデに遠慮してるとか?前述のTFAの写真見る限りではヒデより年上の人っていなさそうだったし

文中ではレミオロメンのメンバーとも練習試合をしたと語ってたが、レミオロメンと言えば10年前に東京の従兄妹の子供がよくウチに来ていた際、彼らの「粉雪」のCDをずっとリピでかけていたのを思い出したな

ヒデ作曲のサッカーソングねぇ…サッカー関係の歌っつーと試合中にサポーターが客席でよく歌ってる「オーオーオー、オオオーオー♪」みたいな野太いコーラスみたいのを連想するのですが正直、カン高い音中心の星野音階と雄々しい雄叫びの様なコーラスって何か食い合わせが悪い気がするのですけど…どうなんだろうねぇ?

次、ゆうた。あの~っ、「女の子」達って…自分もそうだけどもはやライブ会場には「昔のお嬢さん」の方が多数を占めていると思うのですが(苦笑)

しかし男性限定ライブをやると多数を占める女性ファンに申し訳ないなんて思うアーティストも珍しいと言いますか、普通は○○限定ライブともなれば今までにない試みって事でワクワクすると思うのですけど、ゆうた的には性別etr…特定の条件の人だけが楽しめるライブをやるよりもBUCK-TICKを愛する人達全員が見に行けるライブをやる方が大事なんだろうね

結果、今の所限定ライブと呼べる物はFISH TANKer Onlyのみだけど、いつぞや上がっていたアンプラグドライブの話は何処へ行った…?

ゆうたも話の最後に今年に関する重大な話をしているけど、もし9月の横アリを起点とするとしたらまた秋→冬のツアーになるのかな?個人的には或るアナの夏→年末までのスケジュールが良かったのだが、年明け始まりだとしたら3月は今の会社じゃちょっと無理そうだし…(この間別の頼み事で上司に話したら真っ先に「3月はダメだよ」とクギを刺されたし。←3月には関係ない要件だったのだが)オーラス周辺は諦めるにしても、個人的には1、2月に近辺でライブ1~2回見に行けたらいいなぁ…と、来年の今頃の話をしてもしょうがないか

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます