食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

味波 大曽根店 ~ 鶏釜めしランチ & コロッケランチ ~

2018-05-19 16:00:00 | 和食(お食事処)
いつもの土曜日です。
いつものスポーツジムで、ウォーキング55分、ジョギング15分&スパ40分で、たっぷりの汗を流してからの昼食です。

とってもとっても久しぶりにやって来ました。
「味波 大曽根店」です。

お店は、3階まであります。

お店の横に駐車場が2台分あります。

店前メニューです。

1階のお店の中です。

右側に4人掛けテーブル3卓、左側には、6人掛け掘りごたつテーブルのある個室仕様の小上がりが3部屋とカウンター5席ほどがあります。

「味波特選ランチメニューです。

通常メニューです。
「本日のオススメ」「活うなぎ」メニューです。

「元祖!釜飯」「新鮮お刺身」メニューです。

「名古屋めし」「串焼き・串揚げ」メニューです。

「酒肴・酒菜」「揚げ物」メニューです。

「御飯物」「お飲み物」メニューです。

相方の「コロッケランチ」です。

「コロッケ」接写です。

ひと口貰って箸上げです。

20分程してやって来ました。
俺らの「鶏釜めしランチ」です。

蓋を開けてみました。

「鶏釜めし」個写です。

横からの勇姿です。

接写です。

「お刺身」個写です。

小松菜、油揚げ、人参の「おひたし」です。

「お味噌汁」と「漬物」です。

熱々のお釜から「釜めし」をお茶碗によそってみました。

そして、箸上げです。

優しい味です。
このくらいの優しい味がいいんです。

「鶏」箸上げです。

「おひたし」箸上げです。

「まぐろ」箸上げです。

刺身まで付いて、とってもお値打ちなランチです。

「釜めしのお焦げ」です。

「釜めし」には必須です。

これいけます。

完食です。

ご馳走さまでした。
最後まで熱々の「釜めし」、美味しくいただきました。
名古屋で、美味しい「釜めし」が、いつでも食べることができる貴重なお店です。
意外に「釜めし」屋さんって無いんですよね!
名古屋市北区大曽根三丁目1番地14号
「味波」webページ