この間の土曜日です。
仕事場の愉快な仲間とさし飲みです。
大曽根駅前の「神戸育ちの串焼屋 むさし」にやって来ました。

お店は、大曽根駅前の飲食店が入っているビル「フード フォレスト オズ ワン」 の中にあります。
その昔、20年くらい前は、この大曽根商店街は、東西600Mくらいある結構長いアーケードに、たくさんのお店が軒をつらね多くの人で賑わっていました。
今は「オズアベニュー」「オズモール」とハイカラな名前に変わり、アーケード(屋根)のない商店街となっています。飲食店のあるところ以外は、人通りもまばらで、ちょっと哀愁すら感じます。

「フード フォレスト オズ ワン」は、ワンフロアーに、一店舗ごとお店が入ってます。

「むさし」は5階です。

エレベーターを、降りるとすぐお店です。

お店の中です。

「本日のおすすめ」メニューです。

「串焼」メニューです。


「串揚げ」メニューです。

「とりあえず」「サラダ」メニューです。

「ちょいと一品」メニューです。

「ごはんもん」「デザート」メニューです。

「例のごはん」・・・気になります。
聞きました。
「卵ご飯」です。
「キャベツ」です。

「海ぶどう」です。

接写です。

愉快な仲間の箸上げです。

左から「肝」「バラみそ」です。

「ねぎま」です。
「ねぎ」焦げてます。

「つくね」です。
「軟骨」コリコリです。

「まぐろとアボカドわさび醤油」です。

接写です。
「刻みわさび」が、きく~!いい~ね!

「しいたけのえびミンチ詰め」です。
これは、絶対頼みましょう!

左から「ささみ明太子」「心臓」です。

「大あさり」です。

〆の「焼おにぎり」です。

「焼おにぎり」接写です。

熱々で、美味しい「お味噌汁」です。

ご馳走さまでした。
炭火で焼く串は、どれもこれも美味しいです。
お店は、多くのお客さんで賑わっています。予約は必須ですね。
「むさし」webページ
愛知県名古屋市北区大曽根3-14-38 FOODFOREST OZONE 5F
仕事場の愉快な仲間とさし飲みです。
大曽根駅前の「神戸育ちの串焼屋 むさし」にやって来ました。

お店は、大曽根駅前の飲食店が入っているビル「フード フォレスト オズ ワン」 の中にあります。
その昔、20年くらい前は、この大曽根商店街は、東西600Mくらいある結構長いアーケードに、たくさんのお店が軒をつらね多くの人で賑わっていました。
今は「オズアベニュー」「オズモール」とハイカラな名前に変わり、アーケード(屋根)のない商店街となっています。飲食店のあるところ以外は、人通りもまばらで、ちょっと哀愁すら感じます。

「フード フォレスト オズ ワン」は、ワンフロアーに、一店舗ごとお店が入ってます。

「むさし」は5階です。

エレベーターを、降りるとすぐお店です。

お店の中です。

「本日のおすすめ」メニューです。

「串焼」メニューです。


「串揚げ」メニューです。

「とりあえず」「サラダ」メニューです。

「ちょいと一品」メニューです。

「ごはんもん」「デザート」メニューです。

「例のごはん」・・・気になります。
聞きました。
「卵ご飯」です。
「キャベツ」です。

「海ぶどう」です。

接写です。

愉快な仲間の箸上げです。

左から「肝」「バラみそ」です。

「ねぎま」です。
「ねぎ」焦げてます。

「つくね」です。
「軟骨」コリコリです。

「まぐろとアボカドわさび醤油」です。

接写です。
「刻みわさび」が、きく~!いい~ね!

「しいたけのえびミンチ詰め」です。
これは、絶対頼みましょう!

左から「ささみ明太子」「心臓」です。

「大あさり」です。

〆の「焼おにぎり」です。

「焼おにぎり」接写です。

熱々で、美味しい「お味噌汁」です。

ご馳走さまでした。
炭火で焼く串は、どれもこれも美味しいです。
お店は、多くのお客さんで賑わっています。予約は必須ですね。
「むさし」webページ
愛知県名古屋市北区大曽根3-14-38 FOODFOREST OZONE 5F