![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/af/ff2a31e01bad613c828d428c0fd7cc5b.jpg)
9月下旬の日曜日です。
小さい相方が、金曜日の夜から月曜日の朝までの3泊4日、弾丸で帰ってきています。
久しぶりに愉快な家族3人で夕食です。
「チャイニーズ キッチン ドラゴン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/d77fd6f5d0ccb693091f6cb2a494cb4d.jpg?1604757173)
お店は、名古屋市東区にあり「イオンモールナゴヤドーム前矢田」の南側にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/b3e78c7d1c56f109648cbc3e722394f7.jpg?1604757172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/b3e78c7d1c56f109648cbc3e722394f7.jpg?1604757172)
そして、画面奥に見えるのが「ナゴヤドーム」です。
店前看板メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/fa42d243e9f21c1cd5390c47ef81c806.jpg?1604757173)
「冷やし担々麺」「担々つけ麺」気になるな~
ドリンクメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/65/8116b1311393a5a595c90238952a8623.jpg?1604757174)
「ドラゴンズ」ドリンクメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/175054aed8dd4a8cc683052b6f0a1df6.jpg?1604757175)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/175054aed8dd4a8cc683052b6f0a1df6.jpg?1604757175)
まずは俺らと小さい相方は「生ビール」、相方は「赤ワイン」で乾杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/fe681554a64afebc00a4a3b6e7763f67.jpg?1604757172)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/fe681554a64afebc00a4a3b6e7763f67.jpg?1604757172)
料理のメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/2234ec66b69bb05f01283c305c7c0d20.jpg?1604793436)
メニュー表紙に書かれた、お店からのメッセージです。
「前菜・飲茶点心」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/51888761f77c50ae251ef47bae13a6fb.jpg?1604793457)
「前菜・飲茶点心」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/51888761f77c50ae251ef47bae13a6fb.jpg?1604793457)
「一品料理」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/e437617ee8140e2f4d7a07d9f7450b0b.jpg?1604793458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/90/e437617ee8140e2f4d7a07d9f7450b0b.jpg?1604793458)
「中華麺」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/b001f47b22e99e323ae549c307769294.jpg?1604793458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/b001f47b22e99e323ae549c307769294.jpg?1604793458)
「おすすめ2大メニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/33a7f9981c0f83b72ed306eaa047d5d3.jpg?1604793458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/33a7f9981c0f83b72ed306eaa047d5d3.jpg?1604793458)
「宴会コースメニュー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/7d674801defe6509d09b154b88de7d95.jpg?1604793458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/7d674801defe6509d09b154b88de7d95.jpg?1604793458)
「シーザーサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/641534c770cac723d9ecf0833dfe3461.jpg?1604811011)
ちょい接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/c07690c70a1050ac93299eb8724c8606.jpg?1604811009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/c07690c70a1050ac93299eb8724c8606.jpg?1604811009)
「温泉玉子」がいいアクセントになってます。
調子に乗って濃いめ!「ドアラハイボール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/98462b39ebdaa63f10bac37e20972244.jpg?1604811008)
「春巻」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/8b7c95f29594985dc83cd5c5244120be.jpg?1604811009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/8b7c95f29594985dc83cd5c5244120be.jpg?1604811009)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/451c216cca2e31a556d6dfe93fcb7a0f.jpg?1604811009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/451c216cca2e31a556d6dfe93fcb7a0f.jpg?1604811009)
パリッ!ジュワー!
「青菜炒め」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/f49a53b735926933025ae7651a41016c.jpg?1604904338)
「青菜炒め」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/f49a53b735926933025ae7651a41016c.jpg?1604904338)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/9b9fd74a7e6220e0fa26c2c594f53756.jpg?1604811009)
中華のど定番、間違いないです。
ええい、面倒くさい!
「ドアラハイボール メガサイズ」じゃ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/e6dc89bb51bc6b9f24b9d13af43a738c.jpg?1604811009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7e/e6dc89bb51bc6b9f24b9d13af43a738c.jpg?1604811009)
「どらごんの麻婆豆腐」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/a96870ec04a0105f0dfb124270cc51be.jpg?1604811059)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/fa2e6ef37c2be4f49c92cf24960ae98d.jpg?1604811059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/fa2e6ef37c2be4f49c92cf24960ae98d.jpg?1604811059)
大きめ豆腐の麻婆ちゃんです。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1a/e3717b3a041cf68d9244673e43fb90b4.jpg?1604811059)
中国山椒「花椒」もよく効いてます。
「黒酢豚」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/e267afbecb9fe53df02ea209180804c6.jpg?1604811057)
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/cd24180b9c7f0a47f9589620fa67ffd7.jpg?1604811059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bb/cd24180b9c7f0a47f9589620fa67ffd7.jpg?1604811059)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/5cabb3603bbb7da961f2f7237c748e11.jpg?1604811059)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a0/5cabb3603bbb7da961f2f7237c748e11.jpg?1604811059)
これまた一級品です。
「名物ドラ玉らーめん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/db95af388117d3353e124de6791b6b5a.jpg?1604811059)
3人でシェアします。
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/90a9b2206b2d10179634aee420eeb31b.jpg?1604811057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3c/90a9b2206b2d10179634aee420eeb31b.jpg?1604811057)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/bbd778f5306867d81cff4c057dd122df.jpg?1604811058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/bbd778f5306867d81cff4c057dd122df.jpg?1604811058)
「ドラ玉」割ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/d7c61e3528d230c0afa1ce424c305d62.jpg?1604811057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c8/d7c61e3528d230c0afa1ce424c305d62.jpg?1604811057)
麺出し接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/9d2c001ff390f1d41c48c5db7a71ae05.jpg?1604811083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/9d2c001ff390f1d41c48c5db7a71ae05.jpg?1604811083)
とってもとっても美味しい担々麺です。
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/1055fe1d05ad707651129ceeb6e6622b.jpg?1604811083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/1055fe1d05ad707651129ceeb6e6622b.jpg?1604811083)
ご馳走さまでした。
まだまだ、食べたいメニューがいっぱいあります。
ちょくちょく通いそうですな~
「ナゴヤドーム」で試合がある日は、ドラゴンズファンで満員御礼になるそうです。
「燃えよドラゴンズ!」
=======================
一番高木が塁に出て♪
二番谷木が送りバンド♪
三番井上タイムリー♪
四番マーチンホームラン♪
いいぞ♪
がんばれドラゴンズ♪
燃えよ、ドラゴンズ♪
=======================
唄は、あの板東英二さんです!
愛知県名古屋市東区矢田南3-5-8 竹中ビル 1F