ちょっと古くなったお菓子を、お菓子の材料として再利用
というのも、アリエッティを見て思い立った訳なのですが…
(今日はやけにジブリネタが多いですね)
劇中で、彼等サイズのパンが出てきます。
はて、借りてきたのでなければ、自分達で作ったものということになる…
でも小麦粉を借りてくるのは、かなり至難の業では…

と思っていたところ、アリエッティがビスケットを砕いて粉にしている場面が

なぁるほど、再利用ですね

そんな時、ちょっと古くなってしまったハーベストがあることを思い出し、再利用してみました
相変わらず、自宅にあるものを適当に目分量で入れているので、再現性ないですが(苦笑)
ここからは実況中継風でお送りします

材料












作り方
オーブン:余熱あり180℃

(袋の中で砕いてから開ければ、手も道具も汚れず♪)







(バナナは潰すと、全体的にべっとりした出来上がりになることも、目視出来るレベルに残して下さい♪)





勿論大きいものも大歓迎





(大きい型の場合には、+10分~)




以上、行き当たりばったりなんちゃってケーキでした(苦笑)
作り方の4番目辺りから、暴走してますね

そんなケーキ、甘さ控えめに出来上がりますので、物足りない方は粉糖を上から振り掛ける、または材料のお砂糖を増やしてみて下さい♪
というより、行き当たりばったりなので、自己責任でお願いします♪
間違っても、余っていたから
と変なもの入れないで下さいね(苦笑)

さて、次は古くなったオレオで…
完
最後に本物

写真の技術、というよりセンスがないですね(ノ∀`)
