今回は久々にヘアゴムなんてものに手を出してみました。
珍しく台座付きのものにして、レジンで色々と封入です♪
今回作成したもがこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/2e85c96dcf9131c830bf28767c6325d7.jpg)
うさぎ好きの友人用にと、うさぎづくしのヘアゴムにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3363.gif)
背景にはたっぷりシェルを使い、メインにはうさぎとお花、そして蝶を入れてあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3386.gif)
シェルもオフホワイト、ブルー、そしてオフホワイト&ブルーのミックスで作成。
うさぎの使用しているパーツも2種類あり、どちらもパーツのデザインが可愛いので
ついつい見ているだけでにまにましてしまいます。
実際私自身がこれを髪留めとして使うの?
と問われると、ちょっと気恥ずかしい感じはするのですが、
ヘアゴムとは言っても、ゴムが付いているので手帳を綴じる為に使ったり、
お弁当箱やちょっとしたものを留める為に使用と多用途です。
(どちらかと言うと今回はそちらがメインとなっているような...)
可愛いものを身近に持っているだけで、気持ちが晴れやかになる
そんな方にお持ち頂きたい一品です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
...但し調子に乗って沢山レジンを使用したので、
若干飾り部分が重厚感溢れる(実際に重い)仕上がりとなっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/d7ec891055a3ef2e5b8101d01df833ea.png)
珍しく台座付きのものにして、レジンで色々と封入です♪
今回作成したもがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2195.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/2e85c96dcf9131c830bf28767c6325d7.jpg)
うさぎ好きの友人用にと、うさぎづくしのヘアゴムにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3363.gif)
背景にはたっぷりシェルを使い、メインにはうさぎとお花、そして蝶を入れてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3386.gif)
シェルもオフホワイト、ブルー、そしてオフホワイト&ブルーのミックスで作成。
うさぎの使用しているパーツも2種類あり、どちらもパーツのデザインが可愛いので
ついつい見ているだけでにまにましてしまいます。
実際私自身がこれを髪留めとして使うの?
と問われると、ちょっと気恥ずかしい感じはするのですが、
ヘアゴムとは言っても、ゴムが付いているので手帳を綴じる為に使ったり、
お弁当箱やちょっとしたものを留める為に使用と多用途です。
(どちらかと言うと今回はそちらがメインとなっているような...)
可愛いものを身近に持っているだけで、気持ちが晴れやかになる
そんな方にお持ち頂きたい一品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
...但し調子に乗って沢山レジンを使用したので、
若干飾り部分が重厚感溢れる(実際に重い)仕上がりとなっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/d7ec891055a3ef2e5b8101d01df833ea.png)