![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/18a116565bfa89d0dbb533ba3bd744d7.jpg)
前回に引き続き、アニメージュとジブリ展の写真纏めです。
こちらの展示は、撮影可能な箇所と不可の箇所が分かれており、記憶を辿りながらお送りします。
↓公式HPはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/32c9b7d50694707d40c951aafb620ca8.png)
入って直ぐの看板の前でまず一枚。
鈴木敏夫プロデューサーのサインもありました。
(猫バスの頭上辺り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/45/4f2fd484a2c72eac7dfc127ef08364d5.jpg)
入口入って最初の大興奮ポイントはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/73/18a116565bfa89d0dbb533ba3bd744d7.jpg)
記念撮影が出来るネコバスです!
ジブリ美術館のネコバスは年齢制限がありますが、こちらは大人でも撮影可能。
こちらの右側から並んで、順番に撮影していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/e876b41d3a82cffb6886b33de623ce8e.jpg)
写真はスタッフさんにお願いすると撮影して下さるので、自分の写真もしっかり残せてにんまり。
続いては、ネコバスの周囲から次のコーナーまで続く、過去アニメージュの表紙達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/17110022cd54d2da4985a7f891a636f9.jpg)
ジブリしか分かりませんが、他にもガンダム含め様々な表紙がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/0e99769826a32afe9f428a2b816a3955.jpg)
こちらの左下は黒服じゃないキキ、可愛い...
そして、撮影不可コーナーが続き、
かなり先の方のコーナーでナウシカ発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/75442a10760dd4a380e4ab309215591c.jpg)
何と設定詳細以外に、レプリカまで!!
詳細設定のアップ写真はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/ab5d30a84e945b400f07bdc33d9bf87b.jpg)
こちらはレプリカのアップ写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/6ddf56f0ce1a6f307a932b90fad1e653.jpg)
劇中に出てきた数々の品が目の前にあることに驚きです!
そして、何より驚いたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bf/abf9a7cb2c5b826838d8cc02e51e6f9a.jpg)
そこにナウシカが居るようなリアルさ...!!
実在の人物だったのではないかと錯覚する程。
こんな女の子が世界を救う為に奔走する...凄いお話ですね...
装束については劇中では描かれていないものの、実際にはこんなに模様があったのか...と驚きました。
別の角度からももう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/16/41a9d9432d1bc3ade69719f09cc5dd03.jpg)
本当にリアルです...
そして、ナウシカの身長が小さいことに驚きました。
155cmくらいだったのですね...
時代設定や年齢から言えば何もおかしくはないと思うのですが、自分の中でのイメージは少し大きめに設定されていたことに気が付きました。
大量の写真から厳選しているつもりですが、まだまだ続きそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます