正確な数字を確かめたことはありませんが、結婚して10年経ち、夫の体重はおそらく、現在の息子一人分かそれ以上増えたのではないかと、ひそかに(?)思っています。
『抱っこ、抱っこ』とせがまれて、抱き上げるとずっしりとくるその重さを身にまとっていると考えると、ちょっとスゴイかも・・・。
同じマンションに住む奥様に、『息子と一緒にいたから(夫だと)分かったけど、ちょっと分からなかったわぁ』と言われ、その時一緒にいた他の奥様も『やっぱり妻が注意しないとね・・・』となり、何とかしなければいけないと思いつつ、月日は流れて・・・。
最近はメディアでも、メタボリック症候群が取り上げられることも多いし、食事面で気をつけてはいるつもりです、一応。
肉と魚のバランス、野菜を多く取り入れるメニュー、カロリーと栄養価等々。
おからを多用するようになったのもそのひとつ。
上の画像は、おからと鶏の挽肉を混ぜたものに、椎茸・ニンジン・筍のみじん切りを加えて、海苔巻きにしたもの。
切り口がかわいらしい、お酒にもあう一品。

こちらは、スーパーで目にとまった”おからこんにゃく”を利用。ミンチ状のおからこんにゃくを同じく鶏の挽肉と混ぜ、みじん切りのニンジン、刻み昆布、そして嵩を増やす為にキャベツのみじん切りも加えて、袋状にした油揚げに詰めました。
どちらもおからが入っていることは、特に言っていないけど(秘密にしているわけでもありませんが)、見た目のかわいらしさとボリューム感があるので、満足そうに(←私にはそう見えた)食べていました~。
家族の健康の為に、陰ながら工夫しつつ食事を作ってはいるのだけど、ご本人、どう思っていらっしゃるのか・・・。
サーティ○ンに行くと、注文するのはダブルだし、ス○バに行けば、なんとかフラペチーノ。それほどお腹が空いてないからと、うどん屋を選んだはずなのに、天ぷらがのっていたりするし。
食べることは、楽しみの一つ! それは私にもよく理解できる。だから、余計に難しいところなのです・・・。
*私の為に・・・とは言わないから(笑)、息子の為に、健康で若々しくいてくださいな、旦那さま♪♪
『抱っこ、抱っこ』とせがまれて、抱き上げるとずっしりとくるその重さを身にまとっていると考えると、ちょっとスゴイかも・・・。
同じマンションに住む奥様に、『息子と一緒にいたから(夫だと)分かったけど、ちょっと分からなかったわぁ』と言われ、その時一緒にいた他の奥様も『やっぱり妻が注意しないとね・・・』となり、何とかしなければいけないと思いつつ、月日は流れて・・・。
最近はメディアでも、メタボリック症候群が取り上げられることも多いし、食事面で気をつけてはいるつもりです、一応。
肉と魚のバランス、野菜を多く取り入れるメニュー、カロリーと栄養価等々。
おからを多用するようになったのもそのひとつ。
上の画像は、おからと鶏の挽肉を混ぜたものに、椎茸・ニンジン・筍のみじん切りを加えて、海苔巻きにしたもの。
切り口がかわいらしい、お酒にもあう一品。

こちらは、スーパーで目にとまった”おからこんにゃく”を利用。ミンチ状のおからこんにゃくを同じく鶏の挽肉と混ぜ、みじん切りのニンジン、刻み昆布、そして嵩を増やす為にキャベツのみじん切りも加えて、袋状にした油揚げに詰めました。
どちらもおからが入っていることは、特に言っていないけど(秘密にしているわけでもありませんが)、見た目のかわいらしさとボリューム感があるので、満足そうに(←私にはそう見えた)食べていました~。
家族の健康の為に、陰ながら工夫しつつ食事を作ってはいるのだけど、ご本人、どう思っていらっしゃるのか・・・。
サーティ○ンに行くと、注文するのはダブルだし、ス○バに行けば、なんとかフラペチーノ。それほどお腹が空いてないからと、うどん屋を選んだはずなのに、天ぷらがのっていたりするし。
食べることは、楽しみの一つ! それは私にもよく理解できる。だから、余計に難しいところなのです・・・。
*私の為に・・・とは言わないから(笑)、息子の為に、健康で若々しくいてくださいな、旦那さま♪♪