今朝、初雪が観測されたそうですね。
通勤途中だった夫は見たそうですが、私は確認できませんでした。
今日は雪が降ってもおかしくないなと思わせる寒さです。
3日前は体温40℃を超えていた息子も、今は、37℃前後。
これは、発熱状態なのか否か、見極めが難しいところ。
幼児は平熱が高く、息子の場合も、予防注射を受けに病院に行って、事前に体温を測ると37.3~4℃もよくある事。
37.5℃だと再計測を要求されるものの、それに達しなければ、普通に注射を受ける事ができます。
毎度のように、微妙な数値を示す息子に、注射を受けたくないから、無意識(意識的?)に体温を上げているのではないかと疑いたくなるくらい。
今日もイヤイヤ全開だし(苦笑)、時間が来れば『○○、ごはん~』と要求。
家で見る限りは、元気だと言えるけれど、外の寒さと他人へのウイルス感染を考えると、外出を控えなければ・・・という状態。
・・・と、外出も買い物もできない状態なのに、私自身3度の食事とおやつを欠かしてないこの数日。
消費量に対して、摂取カロリーが多すぎるのではないかと思いつつも、外に出れないのだから、仕方ない?と、また食べ物に手が伸びているような・・・。
せめて材料に気を使いつつ作ったのが、トップ画像のオートミール・クッキー。
前に友人からもらったカナダ土産のメープルシロップで、ほのかな甘さ♪
卵も砂糖もバターも使ってません。そのせいか、形はザクザク、味はサクサクといった感じ。私好みだわ、コレ♪♪
少しだけ作ってみて、焼きたてを味見していたら、どんどん進んでしまって・・・残り5枚になったところで、思い出したように写真を撮りました・・・無造作に5枚重ねて(笑)。
写真がぼんやりしているように見えるのは、曇天のせいか、息子がカメラのレンズをベタベタ触ってしまうからなのか、単に私の技術の問題なのか・・・定かではありません。
*いつもはちゃんと、夫の試食分を残しておくのですけれど。今回完食!ごめんなさ~い。
通勤途中だった夫は見たそうですが、私は確認できませんでした。
今日は雪が降ってもおかしくないなと思わせる寒さです。
3日前は体温40℃を超えていた息子も、今は、37℃前後。
これは、発熱状態なのか否か、見極めが難しいところ。
幼児は平熱が高く、息子の場合も、予防注射を受けに病院に行って、事前に体温を測ると37.3~4℃もよくある事。
37.5℃だと再計測を要求されるものの、それに達しなければ、普通に注射を受ける事ができます。
毎度のように、微妙な数値を示す息子に、注射を受けたくないから、無意識(意識的?)に体温を上げているのではないかと疑いたくなるくらい。
今日もイヤイヤ全開だし(苦笑)、時間が来れば『○○、ごはん~』と要求。
家で見る限りは、元気だと言えるけれど、外の寒さと他人へのウイルス感染を考えると、外出を控えなければ・・・という状態。
・・・と、外出も買い物もできない状態なのに、私自身3度の食事とおやつを欠かしてないこの数日。
消費量に対して、摂取カロリーが多すぎるのではないかと思いつつも、外に出れないのだから、仕方ない?と、また食べ物に手が伸びているような・・・。
せめて材料に気を使いつつ作ったのが、トップ画像のオートミール・クッキー。
前に友人からもらったカナダ土産のメープルシロップで、ほのかな甘さ♪
卵も砂糖もバターも使ってません。そのせいか、形はザクザク、味はサクサクといった感じ。私好みだわ、コレ♪♪
少しだけ作ってみて、焼きたてを味見していたら、どんどん進んでしまって・・・残り5枚になったところで、思い出したように写真を撮りました・・・無造作に5枚重ねて(笑)。
写真がぼんやりしているように見えるのは、曇天のせいか、息子がカメラのレンズをベタベタ触ってしまうからなのか、単に私の技術の問題なのか・・・定かではありません。
*いつもはちゃんと、夫の試食分を残しておくのですけれど。今回完食!ごめんなさ~い。