先月までは、特に予定がない日の午後は、息子とプールに行ってました(ベビークラスは、月曜を除く平日は、回数に関係なく参加できるので)。
今月からは、親と離れて息子だけが参加する上のクラスにうつり、曜日を決めて週二回。
上のクラスに進むことに伴い、その移行期間として、先月は時間の後半を上のクラスで体験レッスンしていたものの、正直とても不安でした。
というのも、息子はその体験期間中、『泣く・暴れる・叫ぶ』。
最初の頃は、私も一緒に上のクラスに参加していたものの、とにかく息子はベビークラスを指さし、『あっち、あっち~!!!!!』。
コーチが手をさしのべても、全く無視!
その上、私を叩いたり、蹴ったり、のけぞって嫌がります。
その様子に、他のママさん達も心配してくれたし、隣のレーンで泳ぐ年配の方々にも、色んなことを言われましたよぉ。プール中、響き渡る声で泣くものですから・・・。
ベビークラスは、『お母さんと一緒に水遊び』的な雰囲気で、かなり自由に遊べるし、けのびや飛び込みも、息子の好き勝手にやりたい放題。
上のクラスに行くと、集団行動で、ほぼ毎回決まったカリキュラム(っていう程のものでもないけど)に添って進行します。
その”管理されること”に対して、息子はものすごく抵抗を感じていたようです。
確かに私の視点でも、ベビークラスの方が、ダイナミックでバリエーション豊かに遊べて楽しいに違いないけれど、それはそれ。そろそろ集団生活や友達との触れ合いも必要な時期。様々なコーチや友達、雰囲気にも、慣れてもらわなければ。
さて、先週の金曜日が、独り立ち一回目。
コーチ相手に大暴れして、スクールどころではないのではないかという予想に反し、ひと泣きもせず(驚)!
コーチの指示通りに全てこなせたかというと、勿論、否だけど、それでも他の子に迷惑をかけるような行動もなかったし。息子に困り果てたコーチの姿を想像していただけに、少々拍子抜けするほど。コーチもきっと、ある程度は覚悟してたとは思うけど。
初めて見る、親と離れて行動する息子の姿。
親の言うこともきかないのに、コーチには従って、他の子供達と一緒に楽しげな様子。
レッスンが終了して、私の元に駆け寄って来たときの笑顔。
なんだか不思議な気分につつまれてしまった母なのでした~。

↑本日のおやつ。
豆腐ときなこ入りのケーキ。
きなこのケーキは、焼いている間、部屋中きなこの香りがたちこめます♪♪
*プールでの様子を夫にメール報告したら、『さすが、ミスター裏切り』と返信。今回の場合は、良い意味での”裏切り”だったけど。
今月からは、親と離れて息子だけが参加する上のクラスにうつり、曜日を決めて週二回。
上のクラスに進むことに伴い、その移行期間として、先月は時間の後半を上のクラスで体験レッスンしていたものの、正直とても不安でした。
というのも、息子はその体験期間中、『泣く・暴れる・叫ぶ』。
最初の頃は、私も一緒に上のクラスに参加していたものの、とにかく息子はベビークラスを指さし、『あっち、あっち~!!!!!』。
コーチが手をさしのべても、全く無視!
その上、私を叩いたり、蹴ったり、のけぞって嫌がります。
その様子に、他のママさん達も心配してくれたし、隣のレーンで泳ぐ年配の方々にも、色んなことを言われましたよぉ。プール中、響き渡る声で泣くものですから・・・。
ベビークラスは、『お母さんと一緒に水遊び』的な雰囲気で、かなり自由に遊べるし、けのびや飛び込みも、息子の好き勝手にやりたい放題。
上のクラスに行くと、集団行動で、ほぼ毎回決まったカリキュラム(っていう程のものでもないけど)に添って進行します。
その”管理されること”に対して、息子はものすごく抵抗を感じていたようです。
確かに私の視点でも、ベビークラスの方が、ダイナミックでバリエーション豊かに遊べて楽しいに違いないけれど、それはそれ。そろそろ集団生活や友達との触れ合いも必要な時期。様々なコーチや友達、雰囲気にも、慣れてもらわなければ。
さて、先週の金曜日が、独り立ち一回目。
コーチ相手に大暴れして、スクールどころではないのではないかという予想に反し、ひと泣きもせず(驚)!
コーチの指示通りに全てこなせたかというと、勿論、否だけど、それでも他の子に迷惑をかけるような行動もなかったし。息子に困り果てたコーチの姿を想像していただけに、少々拍子抜けするほど。コーチもきっと、ある程度は覚悟してたとは思うけど。
初めて見る、親と離れて行動する息子の姿。
親の言うこともきかないのに、コーチには従って、他の子供達と一緒に楽しげな様子。
レッスンが終了して、私の元に駆け寄って来たときの笑顔。
なんだか不思議な気分につつまれてしまった母なのでした~。

↑本日のおやつ。
豆腐ときなこ入りのケーキ。
きなこのケーキは、焼いている間、部屋中きなこの香りがたちこめます♪♪
*プールでの様子を夫にメール報告したら、『さすが、ミスター裏切り』と返信。今回の場合は、良い意味での”裏切り”だったけど。