2色のレーズンとクルミ、クコの実入りの、切り口にぎやかブレッドです。
砂糖、卵、バターは使わず、重曹でふくらませて、ソーダブレッドのアレンジとでもいうのかな。
朝、夫を見送ってすぐに材料を混ぜて焼きました。本日のお昼用です。
近所に結構評判のいいパン屋さんがあります。店先にはベンチが設置されていて、コーヒーも格安で買えるので、外で食べるにはちょっと寒いような日でも、店の内外はいつも混み合っています。
息子もこのパン屋さんが大好きで、前を通りかかると(後ろであってもかな・・・笑)、『パン、パン』と要求。
お昼時であれば、二人でそこで昼食を済ませてしまうこともあります。同じような考えの人が多いせいか、ベンチでパンをほおばっていると、友人に会うこともしばしば。確率は80%を超えるかも(笑)。
息子は、そのパン屋さんのクルミ入りの胚芽パンがお気に入り。私はいちじく入りの全粒粉のかたいパンが好き。
そんな二人の好物のパンをイメージして、全粒粉と小麦胚芽も混ぜて作りました。
砂糖のかわりに、つぶしたバナナも入っています。
私が作るものなので、例によって、混ぜて焼くだけの簡単ブレッドですが、それでも焼いている間に部屋中に広がる香りは、シアワセ気分♪
我が家の10年選手のオーブンレンジくんが、頑張ってくれています~。
*遅寝早起きの息子、ただ今昼寝中! 目覚めたら、お昼にしようと待ちかまえてます。
砂糖、卵、バターは使わず、重曹でふくらませて、ソーダブレッドのアレンジとでもいうのかな。
朝、夫を見送ってすぐに材料を混ぜて焼きました。本日のお昼用です。
近所に結構評判のいいパン屋さんがあります。店先にはベンチが設置されていて、コーヒーも格安で買えるので、外で食べるにはちょっと寒いような日でも、店の内外はいつも混み合っています。
息子もこのパン屋さんが大好きで、前を通りかかると(後ろであってもかな・・・笑)、『パン、パン』と要求。
お昼時であれば、二人でそこで昼食を済ませてしまうこともあります。同じような考えの人が多いせいか、ベンチでパンをほおばっていると、友人に会うこともしばしば。確率は80%を超えるかも(笑)。
息子は、そのパン屋さんのクルミ入りの胚芽パンがお気に入り。私はいちじく入りの全粒粉のかたいパンが好き。
そんな二人の好物のパンをイメージして、全粒粉と小麦胚芽も混ぜて作りました。
砂糖のかわりに、つぶしたバナナも入っています。
私が作るものなので、例によって、混ぜて焼くだけの簡単ブレッドですが、それでも焼いている間に部屋中に広がる香りは、シアワセ気分♪
我が家の10年選手のオーブンレンジくんが、頑張ってくれています~。
*遅寝早起きの息子、ただ今昼寝中! 目覚めたら、お昼にしようと待ちかまえてます。