がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

七五三(鶴岡八幡宮)

2017-11-15 20:15:17 | 鎌倉の神社とお寺
11月15日は七五三のお祝いの日です。
穏やかな天気だったので、午後から鶴岡八幡宮へ行ってみました。
平日だったのでチラホラ可愛い姿を見ることが出来ました。
菊花展も開かれ見事な丹精込めた花を観賞しました。その後
江ノ電で江の島に出て夕日を撮りました。






















風も無くそんなに寒くも無く良い日没を見ることが出来ました。
午後4:30には太陽が沈みました。





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kikiさま (がちゃばば)
2017-11-19 13:10:49
お孫さんの成長、嬉しいですね。
この日は良く晴れて八幡様も賑わっていました。
一日の終わりの夕陽が大好きです。この所急に冬らしくなって参りました。鎌倉も黄葉の季節になってきました。
返信する
kiyokoさま (がちゃばば)
2017-11-19 13:02:20
いつもコメントを有難うございます。
江の島の夕陽、誉めていただき嬉しいです。
返信する
たなちゃんさま (がちゃばば)
2017-11-19 12:59:49
急に寒くなりましたがこの日は穏やかな七五三日和でした。
江の島の夕陽は、静かな一日の終わりを感じさせてくれました。
返信する
Unknown (kiki)
2017-11-18 17:55:55
行ったばかりも鎌倉 思い出します。
一番下の孫も今年は七五三 お姉ちゃんは成人式
夏に着物を着て一緒に写真を撮ったばかりです。
四時半で暗くなりますね。
写真素敵です。
返信する
Unknown (kiyoko)
2017-11-18 15:24:59
夕陽の江の島ステキです。
返信する
おはようございます (たなちゃん)
2017-11-18 10:03:23
鎌倉八幡宮は七五三でにぎわってるようです
お母さんも着物着てて晴れやかですね
江の島での陽が沈むときに撮られました写真素晴らしいです
返信する
多摩NTの住人さま (がちゃばば)
2017-11-16 11:24:53
暖かな日は今日までと言う事で、出かけました。孫達の七五三がよみがえってきました。
富士山は見えなかったけれど、良い夕陽でした。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2017-11-16 08:29:49
昨日は七五三でしたね。穏やかな天気で良かったですね。海の夕陽が素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿