がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

ラッパ水仙の花

2011-03-23 21:15:51 | 園芸種

ラッパスイセン(ピンクパラソル)が満開になったのでパチリ。
今年の花は、買った球根が品質良く一斉に花を咲かせました。3/23 15:00頃


ラッパスイセン(ピンクパラソル) ヒガンバナ科 一茎一花で、ふつうの「 スイセン」に比 べて副花冠が長く、ラッパ状になるのが特徴です。




下から覗いて撮りました。球根を植えて時々水遣りをしただけで見事な花を咲かせました。
地震以来沈みがちな心にお花は、笑いかけてくれます。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイセン (アルママ)
2011-03-23 22:01:26
こんばんは。
何かと気が滅入ってしまうことが多い毎日です。
お洒落で明るいスイセンに慰められました。
我が家のスイセンもかなり葉が伸びてきたので、咲くのも間近かと思います。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2011-03-24 08:48:18
スイセンの清楚な美しさが良いですね。
とても癒されます。
返信する
ラッパ水仙の花 (maho)
2011-03-24 16:37:55
がちゃばばさん こんにちは

気落ちした毎日でしたが
思いを変えると日射しが見えて来ました。
花の写真を見惚れ心も穏やかになります
水道水の事も工夫をすれば何とかなるでしょう
今はそう考えています
停電は大変でしょうが逆に楽しんで下さい
と云うのも埼玉の孫娘は蝋燭の灯を灯すと
ワァ~・・・
ハピバースディ―のにおいがすると云って
両親を和ませてるそうです
花のたよりをお待ちしています
返信する
アルママさんへ (がちゃばば)
2011-03-25 20:13:44
球根類は、手間をかけずに大きくなり綺麗な花を咲かせました。
町田に住む娘も水問題が解決してほっとしたようです。
アルママさんのお庭のラッパスイセンもうすぐですね。
返信する
多摩NTの住人さんへ (がちゃばば)
2011-03-25 20:24:14
今晩は、
ベランダの植木鉢の球根は次から次へと可愛い花を咲かせて、癒されます。次は、アネモネかしら、楽しみです。
返信する
mahoさんへ (がちゃばば)
2011-03-25 20:42:57
コメント有難うございます。
気分を変えて、元気を出さなくてはね。
春の花が次々咲いて狭いベランダが華やかになります。
計画停電が無い日は、ほっとしますね。
返信する
こんばんは (KYR)
2011-03-25 23:52:56
ラッパ水仙、オレンジのお口みたいなのが綺麗ですね。
家に口紅水仙があるのですが、ちょっと似ています。水仙はまだほとんど開花していません。
一気に開花すると見事で、美しいですね。
返信する
KYRさんへ (がちゃばば)
2011-03-30 10:15:31
いつもコメント有難うございます。
口紅水仙と似てますか?暖かくなったら一気に咲きますので楽しみですね。
返信する

コメントを投稿