耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

阿寒湖温泉

2024年08月12日 | 温泉の日
昨日は父の13回忌を終え、ジンギスカン。
お腹いっぱいと言いながらも、たくさん食べました。
旨かったー


とうきびもうまうまです。

そして今日は道東を目指します。
足寄では懐かしのこの方。

若い頃は何度かコンサート行きました。
札幌に住んでいた強みです。
数年前大牟田のコンサートにも行ったなー
青春の歌です。



そしてオンネトー
本当は明日あの山、雌阿寒岳に登るんだった。
でも台風が来ると断念したんだ。
もう今生では行けないだろうな。

晴れていると悔しいけど、
登山なら来ない息子も一緒の旅だから良しとしよう。

野生の鹿の親子も見て、



阿寒湖観光もできた。

ホテルの目の前にいたシシ神さま


ホテルではもちろん阿寒温泉♨️
熱かった〜

今日は330キロ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 墓掃除 | トップ | 摩周温泉と屈斜路湖の砂湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉の日」カテゴリの最新記事