耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

筑後川温泉

2024年09月29日 | 温泉の日
今週は、あまり体調も良くないし、しなくてはいけないこともあるしで、
温泉だけ。
 
近場で探してみると、筑後川温泉がある。
原鶴とか、吉井とか、田主丸とか、片の背とかいろいろあるけど、
まずは筑後川温泉 ふくせんか


pH8.7 の弱アルカリ性天然温泉
 
飲んでもいいし、化粧水にもなるとのこと。
筑後川が見える大浴場は、今日は男湯。
貸し切りだったら筑後川も見えたらしい。残念。
男湯は、ツルツルトロトロだったらしい。
 
女湯もつるつるでしたよ。でも露天がなかったからな~~~
日替わりらしいよ。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥屋山 卑弥呼ロマンの湯 | トップ | 西山 薬王寺温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉の日」カテゴリの最新記事