耳納の神々

この山から見る平野も川も壮大です。やっぱりこの山には神々がいらっしゃいます。
山の神にご挨拶するために今年も登るぞ~

三ノ岳 途中離脱 草枕温泉てんすい

2025年01月13日 | 里山を歩く
みかんが欲しい!!てんすいから雲仙普賢岳が見たい!!で三ノ岳に決めた。

最初は来た道を戻って

ここからが登山口です



雪がのこっていて

倒木を越えること5回

三ノ岳観音奥の院までもうすぐのところで、急に腰が痛くなる。
これはちょっとやばいかも・・・
今ならまだ下れると、私だけ離脱。下山する。
無事車まで戻って、腰痛を治すためにも、草枕温泉てんすいへ。
しかし、雲仙普賢岳も霞で見れず、腰痛も完治はしなかった。

ミカンも全部採り終えたあとで、道端では売っていなかった。
てんすいで買えたからよかったけど。
展望所からも雲仙は見えず。残念。

このセットでもう1度リベンジしよう。最大の目的は三ノ岳観音奥の院で。
 
 
 
 
このあとぎっくり腰で、数日苦しむ
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の朝 | トップ | 人吉温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

里山を歩く」カテゴリの最新記事