カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

立石@100円ショップ

2007年07月07日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)
宇ち多”を出て仲見世通りをぶらつくと・・・



なんと宇ち多”から寄贈された暖簾が・・・

立石命のマスターがやってらっしゃるみたいです。

おでんとギネスで一杯やろうかと考えましたが・・・
気分がおでんではないので・・・

いつも通り「串揚げ100円ショップ」に向かいました。(^^♪




なんと100円ショップの隣に・・・
立飲み串揚げ毘利軒が新しくOPENしてるではないですかぁ~

もう・・・びっくりですよ・・・

立石にまたまた立飲み屋ができたんですねぇ~
しかも毘利軒と名つけてることは大阪風串揚げですねぇ~

ちょっくら偵察がてらに入ろうとしましたが・・・
営業時間が5時からでした。_| ̄|○))

宇ち多”を出てまだ3時30分と言う時間なので
いつも通り「串揚げ100円ショップ」に入りました。(^^♪



こちらのお店の串揚げは全品100円!注文は2本からです。
北千住の天七が1本140円ですから、こちらの店がいかに安いかが
解かりますねぇ~

練馬方面にもこんな店があったらなぁ~といつも思いますよ。

今回注文したのはお一人様で行くとお得なセット
いろいろな串が6本付いたセットです。

一人だと同じ物が2本出てくると3種類ぐらいしか
食べることが出来ませんが、このように1本づつ違う種類の
串揚げが食べられるのは、本当にお得です。

うずら・ウインナー・ホタテ・豚ヒレ
アスパラベーコン・イカの6種類でした。

イカはチョットダメダメでしたぁ~_| ̄|○))




やはりここに来たらこれでしょう!
最近はまってる「紅生ロール」

これに酎ハイ200円は本当に合うね!

串8本と酎ハイ2杯で1200円・・・ご馳走様でしたぁ~




元坊的には100円ショップの串揚げベスト3は
コンニャク・ダイコン・紅生ロールかな・・・

なんかおでんみたいな組み合わせだねぇ~




大人のワンダーランド立石・・・
わくわくするねぇ~