宇ち多”を出て仲見世通りをぶらつくと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/8edde3b1b57ff59357b65a168b55e975.jpg)
なんと宇ち多”から寄贈された暖簾が・・・
立石命のマスターがやってらっしゃるみたいです。
おでんとギネスで一杯やろうかと考えましたが・・・
気分がおでんではないので・・・
いつも通り「串揚げ100円ショップ」に向かいました。(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/3d72c3ced4e2dce3b84f4f4b47f88cea.jpg)
なんと100円ショップの隣に・・・
立飲み串揚げ毘利軒が新しくOPENしてるではないですかぁ~
もう・・・びっくりですよ・・・
立石にまたまた立飲み屋ができたんですねぇ~
しかも毘利軒と名つけてることは大阪風串揚げですねぇ~
ちょっくら偵察がてらに入ろうとしましたが・・・
営業時間が5時からでした。_| ̄|○))
宇ち多”を出てまだ3時30分と言う時間なので
いつも通り「串揚げ100円ショップ」に入りました。(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/cbcd14f93114352a8eb70670c3e9dda6.jpg)
こちらのお店の串揚げは全品100円!注文は2本からです。
北千住の天七が1本140円ですから、こちらの店がいかに安いかが
解かりますねぇ~
練馬方面にもこんな店があったらなぁ~といつも思いますよ。
今回注文したのはお一人様で行くとお得なセット
いろいろな串が6本付いたセットです。
一人だと同じ物が2本出てくると3種類ぐらいしか
食べることが出来ませんが、このように1本づつ違う種類の
串揚げが食べられるのは、本当にお得です。
うずら・ウインナー・ホタテ・豚ヒレ
アスパラベーコン・イカの6種類でした。
イカはチョットダメダメでしたぁ~_| ̄|○))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/77f2828025d23508146dc6634a58af7b.jpg)
やはりここに来たらこれでしょう!
最近はまってる「紅生ロール」
これに酎ハイ200円は本当に合うね!
串8本と酎ハイ2杯で1200円・・・ご馳走様でしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/93b8eb9f1652e9724f982493a834a410.jpg)
元坊的には100円ショップの串揚げベスト3は
コンニャク・ダイコン・紅生ロールかな・・・
なんかおでんみたいな組み合わせだねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/6b678f96c687770f472f3c3edb1a4e6b.jpg)
大人のワンダーランド立石・・・
わくわくするねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/8edde3b1b57ff59357b65a168b55e975.jpg)
なんと宇ち多”から寄贈された暖簾が・・・
立石命のマスターがやってらっしゃるみたいです。
おでんとギネスで一杯やろうかと考えましたが・・・
気分がおでんではないので・・・
いつも通り「串揚げ100円ショップ」に向かいました。(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/3d72c3ced4e2dce3b84f4f4b47f88cea.jpg)
なんと100円ショップの隣に・・・
立飲み串揚げ毘利軒が新しくOPENしてるではないですかぁ~
もう・・・びっくりですよ・・・
立石にまたまた立飲み屋ができたんですねぇ~
しかも毘利軒と名つけてることは大阪風串揚げですねぇ~
ちょっくら偵察がてらに入ろうとしましたが・・・
営業時間が5時からでした。_| ̄|○))
宇ち多”を出てまだ3時30分と言う時間なので
いつも通り「串揚げ100円ショップ」に入りました。(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ce/cbcd14f93114352a8eb70670c3e9dda6.jpg)
こちらのお店の串揚げは全品100円!注文は2本からです。
北千住の天七が1本140円ですから、こちらの店がいかに安いかが
解かりますねぇ~
練馬方面にもこんな店があったらなぁ~といつも思いますよ。
今回注文したのはお一人様で行くとお得なセット
いろいろな串が6本付いたセットです。
一人だと同じ物が2本出てくると3種類ぐらいしか
食べることが出来ませんが、このように1本づつ違う種類の
串揚げが食べられるのは、本当にお得です。
うずら・ウインナー・ホタテ・豚ヒレ
アスパラベーコン・イカの6種類でした。
イカはチョットダメダメでしたぁ~_| ̄|○))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/26/77f2828025d23508146dc6634a58af7b.jpg)
やはりここに来たらこれでしょう!
最近はまってる「紅生ロール」
これに酎ハイ200円は本当に合うね!
串8本と酎ハイ2杯で1200円・・・ご馳走様でしたぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6a/93b8eb9f1652e9724f982493a834a410.jpg)
元坊的には100円ショップの串揚げベスト3は
コンニャク・ダイコン・紅生ロールかな・・・
なんかおでんみたいな組み合わせだねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a6/6b678f96c687770f472f3c3edb1a4e6b.jpg)
大人のワンダーランド立石・・・
わくわくするねぇ~