カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

今帰仁牛の煮込み

2008年01月10日 | 沖縄観光&グルメ
朝日レストランを出てホテルの戻る途中
JAのやんばる市場があったので入ってみました。(^^♪



元坊は地方の道の駅とか産直に良く入ります。
ここでどんな物が売ってるのかを良く見てお土産にして
持って帰るのが大好きです。

こういう所は地元の人が出入りしてるので比較的安く物を
手に入れることが出来ますので、皆様も旅行の際は地元の
市場とかJA、道の駅を覗いてみるのが面白いと思います。


地元の人たちが、いろいろな惣菜を作って売ってます。
その中で元坊の目に止まったのは・・・




今帰人産和牛の煮込み
おぉ~沖縄県産今帰仁の和牛の煮込み・・・
これは食べなきゃならんでしょう・・・
さっきステーキ食ったのに大丈夫かなぁ~

地元の青年団の人達が作ってました。

なんでも沖縄の人(うちな~ちゅう)はモツをあまり食べないそうです。
だから地元の人にモツも美味しいと言う事を見せる為
今回煮込みを作ったそうです。

でも煮込み500円はちょっと高いんじゃなぃ~って言うと
結構この和牛のモツは高いんですよーとのこと
へぇ~県内の人が食べないのにどこ行くのぉ~と聞くと
ないち(県外)に行くそうです。

どれどれ煮込み好きなので食べてみましょう!




たっぷり盛ってくれちゃってうれしいねぇ~

野菜もタップリ入った煮込みです。
センマイやミノ、スジといろいろな部分が入ってる煮込みです。
味は味噌味で旨いです。

このモツなら生でも食えそうだねぇ~
モツ特有の臭みも無く美味しいですよぉ~




スジ部分はツゥルン~ツゥルンだぁ~
我慢できず・・・オリオンいっちゃいました~

沖縄の煮込み・・・大変おいしゅぅ~ございました。