旭山動物園で歩き回って疲れてしまい、、、そのままベットで
バタンキュー~!!!
パチっと起きたら9時でした。(-_-;)
せっかく札幌なんでらーめんでも食いに行こう!と思い、、、
札幌味噌らーめん専門店「にとりのけやき」さんに行ってきました。
コチラが、すすきのにある本店です。
元坊予備知識が無かったんで、後から分かったのですが、新横浜ラーメン博物館
にも出店してるそうですねぇ~
いまや札幌を代表する味噌らーめんだようです。
並んでますねぇ~~30分ぐらいでしょうか~よ~やっと順番が来ました。
「味噌バターコーン」950円
野菜はモヤシとキャベツとキクラゲと白髪ネギにメンマ
注文ごとに野菜を炒めて出してくれるので熱々です。
ラードが浮いているのでスープは、最後まで熱々です。
ちぢれ麺が味噌に絡んでうめぇ~~
なんだか結構あっさりとした味噌スープですねぇ~
トンコツトンコツしてないので、食べやすいです。
どうりで、、、女性客が多く並んでるわけが分かるような気がします。
これは旨いです!
やっぱり寒い夜は味噌らーめんだねぇ~♪
バタンキュー~!!!
パチっと起きたら9時でした。(-_-;)
せっかく札幌なんでらーめんでも食いに行こう!と思い、、、
札幌味噌らーめん専門店「にとりのけやき」さんに行ってきました。
コチラが、すすきのにある本店です。
元坊予備知識が無かったんで、後から分かったのですが、新横浜ラーメン博物館
にも出店してるそうですねぇ~
いまや札幌を代表する味噌らーめんだようです。
並んでますねぇ~~30分ぐらいでしょうか~よ~やっと順番が来ました。
「味噌バターコーン」950円
野菜はモヤシとキャベツとキクラゲと白髪ネギにメンマ
注文ごとに野菜を炒めて出してくれるので熱々です。
ラードが浮いているのでスープは、最後まで熱々です。
ちぢれ麺が味噌に絡んでうめぇ~~
なんだか結構あっさりとした味噌スープですねぇ~
トンコツトンコツしてないので、食べやすいです。
どうりで、、、女性客が多く並んでるわけが分かるような気がします。
これは旨いです!
やっぱり寒い夜は味噌らーめんだねぇ~♪