カールと元の酒日和

B級グルメ・酒・釣り遊びを中心に新鮮な情報をお届けします。カールの成長もね!

地中海料理「Grafico」@練馬

2013年05月12日 | 練馬区内のグルメ


ラーメン太郎の近くに出来た、地中海料理のお店「Grafico」さんへ
やって来ました。
ハッピーアワーだと、ビール、ワインが300円!
ここで、トクサンのお誕生日会をやってあげました。(笑)
かなり安くあげちゃったね。







いちじくのブルーチーズ!
これTAPASでもやってるけど、、、メチャ旨いよねぇ~
ワインの肴にピッタンコ♪







そして、、、元坊からプレゼントは、、、
山形和牛A4ランクのもも肉!
柔らかくて旨いねぇ~~
トクサンも大喜び♪肉好きだからねぇ~

また、、、練馬界隈で呑みましょう♪

カール

2013年05月11日 | カールの成長日記
カールのトリーミング代金6000円!!
元坊のトリーミング(散髪)代金1900円!!
この違いはどこにあるの???

しかも、カールは月1回、、、
元坊は、3ヶ月に1回、、、

何でもカールが、優先なんです。







カールのトリーミング中に、、、元坊も散髪!
顔そりもして貰って、、、気持ちいいねぇ~

キレイになってカールを向かえに行って
たこ焼き「スーさん」で1杯やって帰るのが最近の楽しみ、、、

千川通りで呑む酒も旨い!















カクタスカフェ@東長崎

2013年05月10日 | B級グルメ(和・洋・中)


長崎県が誇るB級グルメ「トルコライス」
どんな物かと言うと、、、
ワンプレートの皿に、ドライカレー、カツ、スパゲッティーが乗った
ボリューム満点の料理の事なんです。






元坊は、、、「グリル アストリア」のトルコライスが好きでした。
今は、、、閉店されてますけどねぇ~

そんなトルコライスを食べさせてくれるお店が、東長崎にある!
と言う情報を元に、早速食べに行って来ましたよ。

お店の名前は「カクタスカフェ」
マスターにお願いして、、、アストリア風トルコライスを作って頂きました。







どうですかぁ~
これが「トルコライス」!







グリルアストリア風に作って頂きました。
薄いロースカツの下に薄焼き玉子!
その下には、、、ドライカレー!
ケチャップスパゲッティーにプレスハム!
野菜サラダがワンプレートに乗ったボリューム満点の1品!

見事に、今は無き「グリルアストリア」風に再現されてます。
カツ玉子ドライカレーを一緒に食べると、、、
うめぇ~~

これぞ、、、大人のお子様ランチですよ~

ラーメン「二郎」@桜台駅前店

2013年05月09日 | 麺(らーめん・そば等)



うひょう~~さすが二郎の中でも人気店!
「桜台駅前店」の人気はすごいですねぇ~

でもねぇ~~たまに、、、スポット的に空いている時があるんです。
そんな時、、、さくっと食べに行っちゃうんですよねぇ~








呪文は、、、「メンハンブンヤサイニンニクスコシ」
元坊には、コレくらいが丁度いい感じなんです。

炊き立ての肉が旨いねぇ~
二郎でも作り置きの肉はパサパサしてて美味しくないけど、、、
ここ桜台の二郎の肉は旨い!

コレぐらいだと、、、あっと言う間に完食です。






香妃園@六本木

2013年05月07日 | B級グルメ(和・洋・中)



新橋で、しかちゃん、yasu27さんと別れて
ヨシエ姐さんの希望で、、、、
六本木までシータク
飛ばしてやって来ました。

瀬里名ビルびシータクで乗り付けて向かったお店は、、、
「香妃園」と言う中華料理のお店です。

まずは、、、3名で乾杯♪
ヨシエ姐さん!立石~新橋~六本木と良く付き合ってくれました。
最後の〆は、、、
韓国ソウルのタッハンマリを思い出させる味!
香妃園名物「鳥そば」を食べて今宵の〆と致しましょう♪







これが「香妃園」名物の鳥そば!
ちなみに3人前を注文しました。

スープを一口飲むと、、、うみゃぁ~~
これは、ソウル東大門のある「タッハンマリ横丁」の味だねぇ~
このスープにそばが合うねぇ~

この店は再訪確定だね♪

〆にそばを食べて、本日の東京見物は、コレにて終了!
ヨシエ姐さん!楽しめましたかぁ~(笑)

今度は元坊が、、、博多に行きますねぇ~


PS、次回の旅行の予定は、、、
   羽田/福岡/釜山/ソウル/羽田
   こんな感じで日程を組んで行きたいねぇ~

ワインビストロ「Asperge」@新橋

2013年05月06日 | B級グルメ(和・洋・中)
こひなたを出て新橋で、もう一軒!
元坊とヨシエ姐さんとお友達とyasu27さんとで
新橋界隈のお店を探しますが、、、

なんと、、、アベノミクス効果なのかどこも満席なんです。
こうなったら、、、2階の店に目を向けよう!
と、、、言ったのは元坊です。

1階路面店は満席でも、2階にある店は比較的空いてるんですねぇ~
しかも、、、1階店舗より飲み代が安く上がる時があります。

そんな中1つありました。
元坊が2階に上がって確認すると、、、入れますよ~との返事、、、
今宵の新橋呑み最後のお店はここにしましょう♪







ワインとビールで乾杯♪
いやぁ~歩き疲れたねぇ~
平日の水曜日の新橋!!!!
こんなに盛り上がってるのは、、、ほんとアベノミクス効果なのか???
景気が良くなってきてる証拠なのか???
そんな話を少しして、またまた大好きな韓国話に突入です。(笑)







このお通しで出てきた、ラクレットチーズは旨いねぇ~
TAPASで真似させて頂きます。







肉の盛り合わせ!







タラの芽のフリッター







ブイヤベース!

もう食べられません、、、

韓国大好き♪気の会う仲間と呑む酒は旨いねぇ~






こひなた@新橋

2013年05月05日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)



この辺りから元坊はベロンベロンなんですが、、、
ヨシエ姐さんのホスト役として、きちんと東京1000ベロ案内を
しなくては、、、と気持ちだけで頑張ってました。

ココからは、人が増えましたよ~
韓国大好き人間達が、、、
まずは、ヨシエ姐さんのお友達、立石在住のサッチャン、
毎度お馴染みのしかちゃんとyasuさんとづめちゃん!

なんとヨシエ姐さんの為に、当日のお誘いにも関わらず
集まった人は、、、5名!
皆、、、韓国が大好きな仲間達!

呑めばスグに打ち解けます。
いやぁ~楽しいねぇ~~

立石から新橋に移動しての5軒目、、、、
そろそろ元坊限界に近いのですが、、、もう1軒!

串あげ100円ショップ@立石

2013年05月04日 | 呑み屋(居酒屋・立呑)


立石4軒目は、、、そう!
「串揚げ100円ショップ」です。







元坊酎ハイ!姐さんビール!
本日4度目の乾杯♪
いやぁ~~さすが姐さん!酒も強い!
さすが九州女ですねぇ~~(笑)







ここで元坊オススメの串揚げを注文!
コンニャクの串揚げと肉巻き紅生姜!
これがメチャ旨い!
酒に合う串揚げなんだよねぇ~
姐さん!九州には無いでしょう♪







さぁ~~立石呑みはこの辺で、、、
韓国大好き東京支部の皆様が歓迎してくれますよ~
次の町に行きましょう♪(笑)

倉井ストアー@立石

2013年05月03日 | B級グルメ(和・洋・中)



さて、、、ヨシエ姐さんと立石3軒目に選んだのは、、、
「倉井ストアー」です。

ここでも姐さん、、、びっくり!
弁当屋の片隅と言うか、、、隣が食堂になってて
酒は冷蔵ショーケースから取ってくるセルフスタイル!

元坊は、ほうじ茶割りでヨシエ姐さんはこ、ここでもビール!







ここ、倉井ストアーは、とにかく惣菜が安くて旨い!







ここでは、いろいろな肴を頼んだねぇ~
姐さんも大喜び♪

こんなディープな所が大好きなヨシエ姐さん♪
さて、、、もう一軒立石で呑みましょう♪