こんにちは! 玄米酵素ハイゲンキ正規販売ネットショップ (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡です
食欲の秋になりました 秋といえば・・・さつまいもや栗など美味しいものがたくさん
今回は秋の味覚の代表ともいえる“きのこ”=「しいたけ」「舞茸」「えのきたけ」「しめじ」「なめこ」・・・をご紹介します
◆◇◆ きのこに含まれる主な栄養素 ◆◇◆
きのこはビタミン類ではビタミンB1、B2、ナイアシン、そして食物繊維が多く含まれています。
また、きのこの種類によって旨味成分が異なり、風味の違いがでるのです。
●○● 特徴 ●○○
しいたけ
ビタミンDの前駆体であるプロビタミンD2を多く含み、これは日にあたると骨の形成に欠かせないビタミンDに変化します。
食べる前に1.2時間干すだけでも有効です。
また、血中コレステロールの代謝を促進し、血中のコレステロール量を低下させる機能性成分の1つであるエリタデニン、免疫細胞を活性化させるといわれるβーグルカンの一種であるレンチナンも含まれています。
舞茸
抗腫瘍効果、免疫力アップなどに効果があるといわれているβーグルカンが多く含まれています。新鮮な舞茸は肉厚で密集していてさわるとパリッと折れるようのなものですので、購入する時の目安にして下さい
えのきたけ
抗ガン作用が期待されるβーグルカンの一種であるレンチナンが他のきのこより多く含まれています。
えのきたけは調理の際に加熱しすぎると歯ごたえと風味が損なわれるので、火を通し過ぎないように注意しましょう。
しめじ
食物繊維を多く含むので、便秘の解消やコレステロール値の低下などに効果的です。
ほんしめじ、しめじの名で流通しているものは、本来のしめじと別種で、ぶなしめじ、ひらたけのことを指します。
なめこ
水分が約95%と多く含むので、カルシウム、鉄、銅、マグネシウムなどが含まれています。
また、なめこ特有のぬめりの成分は、ムチンとういムコ多糖類の一種で、消化吸収を助ける、胃壁を守る、肝機能の働きを助けるといった結果があります。
食欲の秋です
秋の味覚の代表ともいえる「きのこ」を食べ、ビタミン、ミネラル、食物繊維を取り入れましょう
そして、ビタミンB群の豊富な“玄米酵素ハイ・ゲンキ”も活用し、これから迎える寒い冬に負けないような元気な体を作りましょう
■ 『玄米酵素 ハイゲンキ』 とは http://www.genmaikouso.co.jp/beginer.html
(有)ヤハタ美研 栄養士 八幡 篤士央(としお)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます