【玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ】~栄養士の食育ブログ

栄養士がいる玄米酵素ハイゲンキ専門店。専門普及歴32年、全国優秀者受賞16回、栄養士が食育・正しい食を無料でサポート!

【その2】今こそ知っておきたい“冷えの原因”Σ(゜д゜)!!~ブログNo419

2016年01月20日 13時58分27秒 | 食育運動・食品

こんにちは!   玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研  栄養士 八幡です

  前回のブログに引き続き、“冷えの原因【第二段】”としまして、さらに体が冷える原因を皆さんにご紹介したいと思います!(*´ω`*)

どうして体が冷えるのか・・・(・・)? 運動、食べ物、飲み物・・・その他、思いつくカラダの冷えの原因はありますか?

 

 ▼▼▼ 汗をかかない・・・ 夏型生活が招く体の冷え ▼▼▼

  熱は暑くて汗をかくのが当たり前でしたが、今ではクーラーが普及して汗をかくことが少なくなりました。

また、渇きを潤すために、冷えた清涼飲料水やジュース、水を大量に飲んでいます。

さらに冬でも部屋の温度は暖房が効いているために、清涼飲料水や水分量が多い南方産の果物をたくさん摂っています。

 こうした、汗をかかずに水分を摂る夏型生活を一年中している結果、体内の水分はますます過剰になり、体がどんどん冷えているのです(´Д`) 

 

▼▼▼ 過度のストレスによる緊張が体の冷えを招く ▼▼▼

  強いストレスがかかるとアドレナリンやノルアドレナリンなどの身心を緊張させるホルモンの分泌が高まり、血管が収縮して血行が悪くなり、体温が低下します。

体温が低下して体が冷えると、血液が汚れます。

 漢方では血液を汚す原因として、食べ過ぎや不適切な食べ物の摂取などの食の誤り、運動不足とともに、心の持ち方の誤りもあげています。

感謝の気持ちや前向きな心でストレスが和らぎ、身心の緊張が解かれれば体温も上昇しますΣ(゜д゜;)

 

▼▼▼ 化学薬品の飲み過が体を冷やし、病気を招く ▼▼▼

  ほとんどの化学薬品には、熱を下げること(解熱)に働く成分が含まれています。

熱が下がると、快方に向かっているように見えますが、かえって体温を下げ、体の治ろうとする力を奪い、病気をさらに悪化させかねません。

風邪、下痢、発疹をはじめ、高血圧や肝臓病、高脂血症などの生活習慣病、

膠原病などの治療のために長期にわたって化学薬品を服用し続けると体をどんどん冷やし、かえってさまざまな病気の原因になることも多いのです(((+д+;))  

 

                                         ▲ 『ナチュラル&オルナティブ』(ほんの本)より ▲

 *――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―*――゜+.――。o○*☆*○o。――゜+.―

 便利な現代の生活が体の冷えを招く原因の多くになっているのですねε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ

少し自分の日々の生活を気をつけたり、工夫してみることで冷えの改善への第一歩!

 たくさん雪が降るなど急に本格的な冬を迎えたこの頃ですが、温かい食べ物や飲み物、環境を工夫して温かくしてお過ごし下さいね(*´ω`*)

 いつもありがとうございます♪

玄米酵素・ハイゲンキ正規販売ネットショップ ヤハタ美研

                           (有)ヤハタ美研 栄養士 八幡


最新の画像もっと見る

コメントを投稿