ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

誰と飲みたいですか?

2005年09月10日 | 時事ネタ関連
星野氏が本日会見を開く事となった。曖昧な態度に終始していた彼が、急遽会見を開いて何を語るのだろうか?昨日のレスとして書かせて貰った様に、野球ファンの反対が余りにも大きかった事も在るが、それ以上にジャイアンツOBの猛反発が予想を超えたものだった事から、ジャイアンツ入りを断念するのではないかと淡い期待を抱いている。ジャイアンツ入りしないでくれるならば、どんな御為倒しを口にして貰っても構わない。兎に角、ジャイアンツ入りしない事を明言してくれれば万々歳だ。一日も早くこんな馬鹿げた&作り上げられた騒動を終わりにして、試合に一喜一憂したい。

話は変わるが、ネット上に面白い記事が2つ載っていたので紹介したい。

********************************
① 科学捜査ドラマが犯罪者の情報源に
警察内の科学者達の活躍を描いた「CSI:科学捜査班」という科学捜査ドラマが人気なのだそうだ。警察業務のリアルな再現が売りのドラマで、警察の証拠検出方法等も詳細に描かれているそうなのだが、この影響で番組を見た犯罪者が身元を特定出来る痕跡を残さない様になったり、陪審員達が科学的証拠の確実性に付いて過度の期待を抱く様になった等の弊害が生じて来たと。

充分考えられる話だと思う。でも、こんな事は日本でも昔から在った事。逆探知遺留品等の存在が頭の片隅にもなかった大昔。ところが、刑事ドラマ等でそういった事柄が取り上げられる様になって以降、犯罪者はそれ等に細心の注意を払う様になったのではないか。そして、警察の側も新たな捜査&証拠検出方法を生み出して行き、又、犯罪者はそれ等に注意を払う様になるといった鼬ごっこが捜査&証拠検出レベルを上げて来た側面が在るのではないか。

確かに現状に於いては、犯罪者の手口に対して警察の側が後追いの状態になっている面も見受けられるが、より高度で確実な捜査&証拠検出方法を生み出す事で立て直しを図って貰いたいものだ。


② 「一度で良いから、御酒を飲み交わしたい歴史上の人物は?
アサヒビールがこんなアンケートを行なった所、次の様な結果になったという。

[総合]
1  坂本龍馬
2  織田信長
3  聖徳太子
4  徳川家康
5  クレオパトラ
6  豊臣秀吉
7  紫式部
8  西郷隆盛
9  小野小町
10 卑弥呼

[男性の回答]
1  坂本龍馬
2  織田信長
3  聖徳太子
4  徳川家康
5  豊臣秀吉
6  西郷隆盛
7  明智光秀
8  ナポレオン
9  福沢諭吉
9  田中角栄
9  山本五十六
9  卑弥呼

[女性の回答]
1  坂本龍馬
2  織田信長
3  聖徳太子
4  クレオパトラ
5  紫式部
6  徳川家康
7  マリー・アントワネット
7  卑弥呼
9  小野小町
10 豊臣秀吉

まあ想像した通りの顔触れだなあと思う一方で、聖徳太子が男女共に3位という高い順位に推されていたのは少々意外だったが、逸話から来るイメージで、「聞き上手」な彼に愚痴を聞いて貰ったり、相談に乗って貰いたいというのが理由の多くというのを見て納得。

又、女性の回答にクレオパトラや紫式部、マリー・アントワネット、卑弥呼、小野小町が入ったのは、男性社会で輝いた女性への高い関心が示されたのが理由との事。

自分の場合は誰を選ぶだろうか?勝者の側よりも敗者の側に深い思い入れをしてしまうので、西郷隆盛や明智光秀とも飲んでみたい。又、「気弱な青年が如何にして独裁者となっていったのか?」を本人の口から聞いてみたいので、アドルフ・ヒトラーにも興味が湧く。敬愛して已まない手塚治虫氏とも、その創作の源に付いて夜通しで語り明かしてもみたい。でも、誰と一番飲みたいかと言われれば、稀代の天才軍師と言われる諸葛亮孔明になるだろうか。人は自分に無いものに魅力を感じると言うが、彼と飲み語る事で少しでも賢くなりたいものだ。
********************************
コメント (9)    この記事についてブログを書く
« 「不敬列伝」 | トップ | 是々非々 »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私なら‥‥ (higu)
2005-09-10 11:51:07
ジャイアンツの監督問題、どう収まるのでしょうか。視聴率5%も記録する巨人戦の視聴率V字回復の為には視聴率を「取れる男」を監督に‥‥などの思惑もひょっとしたらあるのでしょうか。

1プロ野球球団の監督人事がこれ程迄世間の関心を呼ぶのはマスコミの仕業でもあるでしょうがジャイアンツというチームの特殊性も抜きには説明できませんね。

giants-55さんをはじめジャイアンツファンの方を気の毒だと思う反面、ちょっぴり羨ましくもあります(不人気貧乏球団の僻み)



「一度で良いから、御酒を飲み交わしたい歴史上の人物は?」。日本史の大好きな私にとっても非常に面白い質問ですね。

私が飲む(酒は飲めませんが)とすれば、浅井長政(戦国時代)、足利義昭(安土桃山)、石田三成(安土桃山)、小早川秀秋(安土桃山)、井伊直弼(幕末)といった方々とは是非御酒を交わしたいと思います。

ちなみに三国志だったら曹操か司馬仲達と話したいですね。

私が好きな歴史上の人物を語ると周りからけったいな眼で見られます(笑 以前、「井伊直弼が好き」と言ったところ友人から「はっ?」と言われてしまいました。
返信する
Unknown (けんぼー)
2005-09-10 15:45:54
giants-55さん,おめでとうございます.

江戸の火消しを侮るからこういうことになるんですよね.
返信する
http://toshi16.blog.ocn.ne.jp/toshi16/ (toshi16)
2005-09-10 17:53:11
giants-55さん,おめでとうございます。



ただ、星野の言葉のニュアンスが気になります。



堀内続投→来年 星野巨人監督発表!



なんて事に、ならなきゃいいけど。

高木監督 → 星野監督

~の例があるだけに、余計な心配をしてしまいます。

もっとも、僕は今日の 中日対巨人のほうが、心配ですが・・・。
返信する
雑感 (自選孝)
2005-09-11 00:27:07
星野氏留任、やっぱり「おめでとう」なのでしょうかね。

まあ私もあんな騒動には早く終止符を打って欲しかったので、とりあえずほっとしています。



一緒に飲みたい歴史上の人物。龍馬の1位は納得ですが、信長が2位ですか。

それまで伝えられたイメージを斟酌するとかなり怖いと思うのですが・・・。

秀吉のように立身出世を果たした人の話は聞いてみたいですね。



あとは「太閤立志伝」というゲームの影響なのですが、個人的に戦国武将の山中鹿介と一緒に飲みたいという思いはありますね。

滅亡寸前の大名家に最後まで仕え続けた信念や誇り。その半生を知りながら少し感動したので。
返信する
>higu様 (giants-55)
2005-09-11 01:22:15
書き込み有難うございました。



今回の一連の馬鹿げた騒動が収束した事に、心からホッとしております。何かと注目を集めてしまうチームのファンというのも嬉しくも在る反面、一寸おかしいのではないか?と思われる”方向違いな”中傷がファンに向けられる事も多く、結構嫌なものです。じゃあ、「ジャイアンツ・ファンを辞めれば良いじゃないか。」と言われそうですが、それが出来ないのもジャイアンツ・ファンなんですよね(笑)。



さて、higu様が列挙されました酒を酌み交わしたい歴史上の人物の顔触れ、非常に興味深いです。記事でも触れました様に、勝者よりも敗者に深い思い入れを持ってしまう自分ですので、石田三成というのは自分も興味が在ります。(彼の軍師でも在る島左近も興味在ります。)



その他の人物は「へー。」と思わせる顔触れに感じました。特に一番興味を覚えたのが、小早川秀秋。筒井順慶等と並んで、”一般的には”マイナスイメージの強い人物だと思うのですが、何故にこの人物を選ばれたのか、野次馬的な気持(済みません(^o^;;;。)から興味が在ります。宜しければ御教示願えると嬉しいです。



三国志の登場人物は誰もが皆個性的なので、自分も酒を酌み交わしてみたいですね。
返信する
お答えします (higu)
2005-09-11 11:09:09
連続書き込み失礼します。また少し語ってしまうので少々長くなりますがお許し下さい。



私は何事も“マイナー”好みな傾向にあります。ですから書き込んだ時giants-55さんが小首を傾げないか少し不安でした(笑

選んだ人物の中でも長政と義昭、秀秋は特に話したいです。



浅井長政は特に好きな人物の一人です。「お市の夫」、「三姉妹の父」として有名ですが彼自身も中々の人物で“ミニ信長”との評価もあり、お市の前の妻とのエピソードもあります。

義理堅さと隠居した父や家臣の意見に逆らえず信長を裏切りますが小谷城落城の際信長は長政に降伏するように言います。しかし長政は拒否し自害。もし、は禁句ですが長政は家康のように重い地位をしめたかもしれません。小谷城はもう一度行きたいですね。



足利義昭は特に酒を飲み交わしたいです。兄が剣豪将軍として武に秀でていましたが義昭は全く違う才能をもっていたように思います。「将軍」のブランドや諸大名の思惑があったとは言えそれを生かし包囲網を作ったのはやり手と言えるのでは。

京を追放された後もしぶとく打倒信長に燃え、秀吉には「養子にして欲しい」と頼まれますが(将軍になる為)拒みます。

義昭に訊きたいのは「本能寺の黒幕は公方様ですか」。天皇朝廷説もありますが近頃義昭黒幕説を以前より耳にするようになりました。賤ヶ岳の戦いで敗れた柴田勝家も義昭を奉じた政権を構想していた、という話しも気になります。

果たして真相は…。でも教えてくれないでしょうね。



小早川秀秋は色々と哀しい人物です。秀吉の養子となり一時は関白の後継者だったのに邪魔になって小早川へ養子に出されます。

関ヶ原後は戦功を認められ加増されますが“自責の念”に駆られ酒に入り浸り岡山城で死去、享年21。関が原の2年後でした。彼の死により小早川家は断絶。改易となりました。(彼の死には諸説あります)

秀秋は情けない像で描かれるのが多いですが朝鮮出兵(侵略)では大将秀秋自ら敵陣に斬りこみ多くの首を取りました。しかしその事が「大将として相応しくない」(確かにそういう見方もできますが)として秀吉の不興を買い領地を没収、国替えされます。この一件で三成に激しい反感を抱いたと言われています。彼を元の領地に戻したのが家康でした。

ただ豊家一門の立場から容易に家康には組しずらかったでしょう。彼の決断には出陣前の養母でもあった北政所の助言が影響した、とも言われています。



小早川も筒井も江戸時代に入って間もなく家が絶えます。

それがよりマイナスイメージを高めているのかもしれません。



小早川秀秋のことを尋ねられたのに他のばかりを色々喋ってますね。

すみません。こんなものでお答えになったでしょうか‥‥。

返信する
>higu様 (giants-55)
2005-09-12 02:11:28
懇切丁寧な御答有難うございました。日本史本当に御好きなんですね。自分も好きですが、メインが近現代史なので今回は勉強になりました。



浅井長政と足利義昭に関しては、「一本筋が通っていたという部分で選ばれたのではないだろうか。」と勝手に想像していましたが、小早川秀秋に付いてはその様な理由が在ったのですね。育って来た環境にかなり複雑さが在るというのは知っていましたが、一般的には「裏切り者」とか「日和見主義」というイメージが在る彼に何で?という思いが在りましたので、質問させて戴いた次第です。



以前読んだ本の中でも、「北政所の助言があの行動に影響した可能性は充分在る。」と書かれていました。非業の死を遂げた事も相まって、哀しい人物というのも判りますね。でも、石田三成にシンパシーを感じてしまう自分なので、どうしても小早川秀秋には良い印象持てないんですよね(^o^;;;。
返信する
こんばんは (drop)
2005-09-13 22:37:24
上位10人はなんとなくわかる人物ばかりですが、2位の信長は結構意外な感じでした。

「鳴かぬなら・・・ホトトギス」でもかなり強硬なイメージがあるもので(((;゜Д゜))





男の自分としてもクレオパトラや小野小町はいいですね
返信する
飲みたい人物 (ざわ)
2005-09-16 11:26:52
なかなか面白い企画ですよね、これ。

1位の坂本龍馬はよくわかりますが、2位の信長は…こわいです^^;



他に飲みたいといえば…幕末期では高杉晋作、勝海舟ですね。

戦国期は…島津義弘とか、本多忠勝とか…も売り3兄弟と飲んでみたいかも。

信長は以下の人たちはピリピリしてそうでやですな^^;



三国志ですと曹操とか周諭、關羽あたりで^^;

曹操には詩作を強いられて、それにいちゃもん付けられそうですが^^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。