ば○こう○ちの納得いかないコーナー

「世の中の不条理な出来事」に吼えるブログ。(映画及び小説の評価は、「星5つ」を最高と定義。)

シコースキーを解雇とは・・・

2005年11月08日 | スポーツ関連
ジャイアンツシコースキー投手を解雇した。ローズ選手やミアディッチ投手、マレン投手にも解雇通告を出したという事なので、シーズン前半に解雇したミセリ投手&キャプラー選手を含めて、今季一軍で起用されたジャイアンツの外国人選手は全員解雇された事になる。外国人選手獲得の下手さ加減に於いては定評の高い(?)ジャイアンツらしい現実とも言えるが、他の選手はともかくもシコースキー投手の解雇には疑問を感じる。

今季の彼の成績7勝1敗で、防御率は3.29。勝ち星で言えば、ジャイアンツ投手陣の中で4番目に多い(勝率の0.875は、”実質的に”チームでナンバー1と言って良いと思う。)し、防御率もエースの上原浩治投手より良いのである。そして何と言っても、登板数が70試合というのが凄い。ほぼ2試合に1試合は投げている勘定で、嘗て鹿取義隆投手を思わせる投げっぷりだ。野球への真摯な取り組み姿勢といい、”使い勝手”の良さといい、彼を残留させるのは既定事実と思っていただけに驚きを禁じ得ない。フロントは彼の残留を決めていた様なのだが、現場からの意向で解雇に到ったという。

人間的には決して嫌いでない原監督なのだが、気になるのは人の好き嫌いが激しい事(この点に於いては、他者の事をどうこう言えない自分だが(笑)。)と、”ええかっこしい”な言動をしばしば感じてしまう事。仁志敏久選手との関係がギクシャクしてしまったのは、前者の部分に負う所が多いと思っている。又、後者に関しては、発言の節々に自らを実際以上に大きく見せたいという意図や、”自分の色”を必要以上に押し出す所が垣間見えてしまう。

監督が交代した際、新監督は得てして自分の色を打ち出そうとする。その事自体を否定するつもりは無いが、何でもかんでも旧体制が駄目という考え方は間違いだろう。是々非々の姿勢で、改めるべきは改め、良き点は残すというのが在るべき姿だと思う。今回のシコースキー投手解雇という現場判断が、冷静な判断の下に為されたもので在れば良いのだが、単に自分の色を打ち出したいが為の結果で在るならば、来季のジャイアンツに底知れぬ不安を覚えてしまう・・・。
コメント (21)    この記事についてブログを書く
« 燃料ダイエット | トップ | チェルノブイリ原発事故 »

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>ドン様 (giants-55)
2005-11-11 23:31:05
初めまして。書き込み有難うございました。



ジャイアンツの悪い癖、本当にその通りだと思います。以前にも何度か書いたのですが、補強自体は決して悪い事では無いと思っています。但しその前提に、は自前戦力をの底上げを図った上で、乃至は長期的なヴィジョンに基づいて、どうしても不足している部分に付いて補強を行うというのがまともな組織の在り様で在る事は言う迄も在りません。



シコースキー投手を解雇した事が、「生え抜きの若手投手起用に目処が付いたから。」というので在れば未だ判るのですが、メジャーや他チームから投手を補強するというので在れば、「一寸違うんじゃないの?」と思えてなりません。其処に、自前戦力の底上げや長期的なヴィジョンが見えず、悪しき癖で在る”付け焼刃”的補強の様相しか感じられないからです。外国人選手で在っても、出来得る限り自前戦力を鍛え上げて来季に挑むというのがベストではなかったのでしょうか。



原監督は就任1年目にして日本一を達成しました。その事自体は凄い事ですし、素直に評価しています。しかし、その手法をそのまま用いれば又同じ様に最高の結果を出せるかと言えば、非常に疑問です。何処の世界も同じですが、状況は千変万化しており、十年一日ではないからです。原監督にその辺の状況が的確に見えているのか、不安を感じてなりません。



これからも宜しく御願い致します。
返信する
意義あり (ドン)
2005-11-11 19:58:10
また巨人の悪いクセが出始めた様な気がする。



同じ事を繰り返す。今度ばかりは第1期長島監督時代



よりも悪い状況。きびしいよ、シコースキーは



出せなかったハズ。
返信する
>ぶ~すか様 (giants-55)
2005-11-11 17:51:56
プロ野球が最高の技術を披露する場で在ると共に、エンターテイメントで在る以上、見ている側に何かしら惹き付けられる物を感じさせないといけないと思っています。それが感動で在ったり、共感で在ったりと色々な要素が在るでしょうが、少なくとも「唯単に仕事だからやっている。」といった面が、選手の意図する所で在ろうとなかろうと垣間見えてしまうと、見ている側がのめり込めないのは自明の理。その意味に於いて新庄選手のあの姿勢は、異論も多く在りましょうが、自分は買っています。
返信する
giants-55様 (ぶ~すか)
2005-11-11 12:29:48
丁寧に答えていただき、ありがとうございます。

まさにおっしゃるとおり、うちの職場のパートさん(Gファン)も「巨人の選手は、ちっとも楽しそうに野球をやってない、だから見てても楽しくない!」と言って、5月の終り頃に今シーズンのテレビ観戦をやめてしまいました。
返信する
うーむ (drop)
2005-11-10 15:20:57
自分もシコースキー投手の解雇は驚きましたね~。

性格も真面目で一生懸命な人みたいですし、70試合も投げる投手なんてそうはいないと思うんですけどね・・・



解雇理由は阪神・中日に対抗と言ってましたけど、新たな外国人を探して、ウィリアムスみたいな助っ人を獲るなんて難しいと思うんですけどね;



外国枠がいっぱいいっぱいのわけでもないんですし、この解雇は納得できないものでしたね
返信する
>ぶ~すか様 (giants-55)
2005-11-10 02:33:06
(追記)

>丈夫で、元気があって、起用方法に文句を言わない選手なんてGIANTSに居ましたっけ?



かなり昔の話になってしまいますが、王監督政権下の鹿取投手はそういった選手でしたね。やたらめったら、連日の様に文句も言わず投げまくっていた姿を思い出します。
返信する
>ども様 (giants-55)
2005-11-10 02:29:57
初めまして。書き込み有難うございました。



突っ込み所満載の一件だったと思います。何たって、ジャイアンツ・ファンの間からも、疑問の声が多く上がっている位ですから(笑)。



ども様が書かれている様に、シコースキー投手が好不調の波が激し過ぎて駄目と言うので在れば、ジャイアンツ投手陣を見廻して駄目じゃないのは林投手と工藤投手位な気がします。



他のチームは間違いなく獲得に動くと思います。あれだけ”使い勝手”の良い投手ってそうは居ないし、何よりも真摯に野球に取り組んでいる姿が良いです。背・リーグに移籍したならば、ジャイアンツは相当苦しめられるでしょうね。



これからも宜しく御願い致します。
返信する
>ぶ~すか様 (giants-55)
2005-11-10 02:17:51
初めまして。書き込み有難うございました。



以前にも書いた話なのですが、交流戦を終えた際に或るパ・リーグの選手が、「ジャイアンツの人気が下がっていると言われているが、『本当かなあ?』と思ってた。でも、交流戦で試合をしてみて、その理由が判った気がした。と言うのも、対戦していてジャイアンツの選手達が全然楽しそうじゃないんです。あれじゃあ、見ているファンの人も楽しく無いだろうなって思いました。」と語ったのだとか。自分も同じ様な思いを持っていました。そんなジャイアンツ選手の中に在って、真摯に且つ躍動感溢れるシコースキー投手は魅力を感じたし、だからこそ他チームのファンからも支持されたと思うんです。



平岡投手&横川捕手の再雇用の話は全く知りませんでした。貴重な情報有難うございました。確かに、スポニチに報じられていました(http://964.jp/Z3g0)。支配下選手枠の関係で”形式的に”解雇せざるを得ず、その辺の事情を説明した上で彼等を解雇したのならば未だ判るのですが、当時の関連記事(http://964.jp/Z3fV)を見る限りではそうでは無かったとしか思えず、ぶーすか様が御指摘されている様に、相次いで若手投手を解雇した事で、ドラフト候補選手から三行半を突き付けられたフロントが、慌てて体裁を取り繕った様に自分も感じられます。一昨日にも、大学&社会人ドラフトの3巡目で獲得を予定していた栂野雅史投手からも指名回避の要望が為されたという事ですので、余計にその思いを強くします。



仮に彼等を再雇用した所で、こんな理不尽な仕打ちを受けた選手達が、ジャイアンツというチームに愛情を持てるものでしょうか?野球に限らず、「人を大事にしない組織の将来は暗い。」と自分は信じています。その意味で、ジャイアンツは駄目な組織に成り下がってしまったと言わざるを得ず、非常に残念です。未だ未だジャイアンツは迷走していますね・・・。



これからも宜しく御願い致します。
返信する
Unknown (ども)
2005-11-10 01:01:23
初です。何度かここのブログは見させてもらってます。



まず、ありえないでしょ。と突っ込みどころ満載(笑

理由もわけのわからないものですし。

絶対的な中継ぎだかなんだか知りませんが、中継ぎ抑えでシコより成績のよかったのは恐らく林投手くらい。まあ他に久保投手もシコ並みに働いていたと思いますが。



まあ他球団からしてみれば、棚から牡丹餅みたいなもんだと思うので。

是非とも強い球団にいって、これからも活躍してほしいです。

返信する
>higu様 (giants-55)
2005-11-10 01:01:20
書き込み有難うございました。



今のジャイアンツに必要な物は、自らを冷静に見詰め、もっと謙虚になる事だと思います。エースの上原投手を上回る勝率&防御率を残したシコースキー投手を斬り捨てたのも、ジャイアンツで在ればもっと良い投手が獲得出来る(入りたがっている)という妙な驕り(勘違い)が根底には未だ残っているのではないでしょうか。



又、ライバルチームを1、2チームに絞るというのも、今のジャイアンツでは実におこがましい話だと思います。実際問題、今年(http://964.jp/Z3fW)で言えばセ・リーグのチームで勝ち越したのはスワローズだけ。それも、2つの勝ち越しでは、力が拮抗していると考えるのが普通でしょう。昨年(http://964.jp/Z3fX)だと、ドラゴンズ、スワローズ&カープに勝ち越していますが、勝ち越したと胸を張っていえるのはスワローズ&カープに対してだけ。つまり、この2年間に関してはジャイアンツは明らかにチャレンジャーの立場に在る訳です。それなのに、1、2チームだけをライバル視するのは不遜な事で在り、名前が挙がらなかったチーム関係者及びファンに対して実に失礼な事だと思います。



原監督は確かに、投手力に関して即戦力を求める傾向に在りますね。何処のチームも投手力強化に汲々としていますので、ジャイアンツに限った傾向ではないとも思うのですが、ジャイアンツが駄目な所は、即戦力を獲得した事に胡坐をかいて、自前戦力の育成を怠って来た(系統だった育成方針が無い。)事でしょう。



本音を言えば、来季優勝して欲しいという気持ちは在りますが(笑)、でも、付け焼刃の補強で来季優勝しても、一過性の強さではどうしようもないし、生え抜き選手が或る程度力を付けて、中心戦力にならないチームではファンは離れる一方だと思います。その意味では、最低でも2年は我慢しないといけないのかなあと覚悟はしています。
返信する
おじゃまします (issie)
2005-11-09 20:15:13
野球にあまり興味がなくなった僕ですが、そんな僕でも「あれっシコースキーって成績良かったよな」と思ってしまいました。やはりそうだったのですね。



すっきりしない話です。。

返信する
シコー好きー (ぶ~すか)
2005-11-09 16:14:33
はじめまして。いつも読ませてもらってます。



私もシコースキーは残留だろうと思っていたので驚きました。丈夫で、元気があって、起用方法に文句を言わない選手なんてGIANTSに居ましたっけ?Gの選手で見ていて楽しいのは彼ぐらいだったのに。

フロントに元ヤクルトの辣腕国際部長中嶋氏を迎えたので強気なのでしょうか。



数日前のエントリーでも少し取り上げておられましたが、平岡投手の解雇にも驚きました。

ルーキーイヤーに一軍登板も果たした高卒選手をたった2年で!肩を痛めているとは聞いていましたが、治療の仕様も回復の見込みもないのかと。

恐らく、済美・福井投手の入団辞退に平岡投手の解雇は大きく影響していると思います。平岡投手もドラフト4巡目でしたが、ましてや福井投手は高校生ドラフトの4巡目ですもんね。福井投手と平岡投手は同じ四国ですし、当然互いの実力もよく承知しているでしょうから、自分に置き換えれば不安でしょう。

などと思っていたら、きょうのスポニチに『巨人 準支配下選手枠で平岡、横川を再雇用へ』の記事が出ました。10月21日の実行委員会で承認され、選手会との細部の詰め段階だということです。だったら最初からそうことにすればいいだけなのに。私は、福井投手の件で慌てたのではないかと思っています。もしかすると、入団辞退の話合いの中で具体的に出たのではないかとまで考えてしまいます。今後のドラフトに悪影響を及ぼさないように巨人は、「ウチは選手のことを考えてますよ」というポーズをとったのではと。

私の見方はちょっと意地悪ですが、giants-55さんはどう思われますか?
返信する
吉とでるか、それとも (higu)
2005-11-09 09:14:19
お久しぶりです。

シコースキー投手の解雇、大変驚きました、フロントも一時は契約延長を考えていたと聞くだけに原監督の意向が強く働いたのでしょうか。



原監督は『野手は若手を育てて長期的に、投手は補強で短期的に』戦力を上積みする方針と聞きます。FAで狙うのも豊田・野口。方針としてはまあ適切でしょう。

シコースキー投手が『絶対的』な投手でないから、切る。新聞の清武代表のコメントを見て違和感を覚えました。しかし巨人として“強気”の発言をせざる得なかったのかなとも思います。



来季優勝を逃せば2リーグ分立後では初となる4年連続V逸。ジャイアンツがやはり「球界の盟主」で「特別なチーム」であるならば来年は“絶対に”優勝しなければいけない。そもなくばファンの不満も爆発しかねませんし(この辺はgiants-55さんはどう見ますか)。

ジャイアンツは常に優勝を狙わなければいけない。だから、「相手」は優勝候補の阪神・中日だけ(去年も堀内監督は「今年はウチ(巨人)と中日のマッチレース」と言って他球団は視野に入れていなかったようでした)。それ以外の球団は「眼中になし」でしょうか。それが「球界の盟主」のプライド、かもしれません。もしかしたら原監督も来季は巨人・阪神・中日の三つ巴の争い、或いは巨人と阪神の争いになる、と「公約」するかもしれません(しないでしょうけれど)



阪神の“JFK”と比べればシコースキーは見劣りする。今年の阪神のように“絶対的”投手陣を築かねばV奪回はできない。そう、原監督は考えたのかもしれません。

来年はともかく、結果が要求される原監督。その結果とは優勝(本来は日本一のところでしょうが)。目的を成し遂げる為には補強が必要とは分かりますが、果たして吉とでるか、或いは……。

長文、失礼しました。
返信する
Unknown (木佐貫フォーク)
2005-11-09 07:37:54
今季の一軍登録された外国人選手でシコースキー投手以外の戦力外はやむを得ないでしょうが、シコースキー投手は残すべきでしょう。確かに数字に出ない不安定な部分もありましたが、それのほとんどがシーズン終盤で、おそらくは酷使された疲れからではないかと思います。シーズン終盤で良く点を取られたりとピリッとしないピッチングを良くしていました。その時「酷使されているからこうなっちゃうんだろうな」と思いましたね。

返信する
失礼とは思いますが (自選孝)
2005-11-09 00:34:15
シコースキー投手の解雇は私も解せませんでした。原氏の意向だったのですか。これも驚きですね。ただそれでもフロントのシコースキー投手に対する発言は疑問です。



讀賣新聞を読んだのですが、巨人の清武代表が70試合投げても尚かなりの成績を残した投手に対して「阪神、中日に対抗することを考えた場合、絶対的な抑え、中継ぎというわけではない」と言った事。少なくとも弱体と言われ続けた投手陣を支えた選手に対する言葉ではありません(そもそも5位の巨人が3位、4位の横浜やヤクルトを飛ばし、優勝を争った阪神や中日を名指しする事自体おこがましいと思います)。



新たなスタートの為に人事を刷新するのは結構なのですが、その一方で野口投手や豊田投手に食指を伸ばし、更にはバファローズからJP投手、ライオンズから石井貴投手、マリナーズを解雇された長谷川投手を狙っているという噂もあります。理解ができません。



元々原氏は第一次政権の時も過剰な補強に対して容認気味でしたし(例えばペタジーニ選手、ペドラザ投手)、そう考えるとまさか交渉が難航している横浜のクルーン投手まで狙っているのではないかと不安になります。



「必要な補強」とでも言いたいのでしょうが、そういう目先の補強ばかり繰り返してきたから今の巨人の衰退があるのではないでしょうか。



その一方では若くして解雇された投手の存在。その一人である條辺投手に至っては、第二次長嶋政権最後の年の無茶な使い方の為に球威を落とし、その末に戦力外通告されてしまった選手です。



憶測になるので結び付けたくは無かったのですが、福井優也投手が巨人入団に二の足を踏んだのも分かるような気がします。
返信する
>金太郎様 (giants-55)
2005-11-08 22:33:23
初めまして。書き込み有難うございました。



広岡氏の野球理論には同感を覚える部分が少なくはないのですが、結構好き嫌いで物を言う所が見受けられるので、一歩引いて彼の言動を捉える事が多いです。前回の監督時にバレンタイン氏が解任されたのも、広岡氏の”嫉妬”を個人的には感じ、「折角マリーンズが良い方向に向かっているのに、勿体無い。」と思ったものです。(この件に関して先日記事にさせて戴いた際、「広岡氏の決断にも『理』が在ったのではないだろうか。」という書き込みを戴き、「成る程。」と思う所も在りましたが。)



結果的にバレンタイン監督の復帰で、マリーンズというチームは生まれ変わったと思います。唯、大事なのは来季以降も同じ様に魅力の在るチームで在り続けられるかという事だと思います。バレンタイン監督を支持する者として、来季以降もアクティブな試合を沢山見せて欲しいと願っています。



これからも宜しく御願い致します。
返信する
ひどいです (かんさいや)
2005-11-08 21:23:31
阪神ファンですがシコースキーも好きだったんです。どういうこと?って記事を見て思いました。数字だけ見たらすごくいいし、70試合出てがんばってくれたのに。あの腕をぐるぐる回す彼を見ることができないのは悲しいです。

巨人はどうなるんでしょう。レイザーラモンHGの品のない腰振りを足腰強化のメニューに取り入れたということも変だと思います。

「紳士の球団」はどこへ行くのかほんとうに不安ですね。
返信する
驚きました。 (HILOVINSON)
2005-11-08 15:30:04
去年の成績から言って

退団はないだろうと思ってましたが

ダメでしたね。

確かに好不調の波は激しいですからね。

外国人スカウトが今年から

敏腕スカウトさんなのもあって

強気に出れるんでしょうけど。

いい人でしたよ。シコースキー。

ファンにも優しかったし。

とりあえずは、ブライアン今までありがとう!

という感じです。頑張ってほしいなぁ。
返信する
驚きです! (りさ・ふぇるなんです)
2005-11-08 12:09:28
結構阪神ファンに好かれていたんですけど、もったいないですね。

稀に見る真面目外人。

せかせかした仕草。

ラインを踏まずにぴょーんと飛び越えて全力失踪でベンチに帰るあの姿。

無得点に抑えられて悔しいはずなのに、彼なら許せてしまっていたのですが・・・・

この選手なら欲しい球団は山とあるはずなので、今後の活躍に期待したいです。
返信する
今日の話題と関係ないのですが (金之助)
2005-11-08 09:41:35
携帯のニュースに10年前のバレンタイン監督の条件が分かったとありました。その中でリーグ優勝の場合は5000万、日本1の場合は1億のボーナスが出るとあったので、あのときの解任劇の真相が分かった気がしたのです。ロッテは金が惜しかった。ロッテはバレンタインに優勝されると困るのです。直言居士で曲がったことの嫌いそうな広岡GMもロッテ球団の意向に沿ってめちゃくちゃな理由でバレンタインの首を切った。それからロッテの地獄の日々。それだけにロッテの選手諸君にはおめでとうを言いたいのです。広岡がいなくてよかったですね。
返信する
チーム作りとは (syuu)
2005-11-08 08:23:14
 チーム作りは、人の好き嫌いからでは成り立たないと思います。トップの好き嫌いで、採用したり、不採用していては、育つチームも育つ事はできないでしょうね。

 原監督が、どのような気持ちでこの判断を下したのかはわかりませんが、将来的なこと・チーム内の発展を考えた上での判断だと、願ってやみません。人の好き嫌いは、誰しもあると思いますが、上に立った以上は、その面は大人になり、自分の気持ちは押さえなければいけないと思います。来季のジャイアンツの活躍を期待したいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。