今日も朝から晴れていて、気温も上昇している。
軒下の巣箱から、スズメの雛が2回目の巣立ちを迎えている。
現在数羽が巣立ちしたが、まだ巣箱にも残っていて、私が近づくと親が警戒の鳴き声
を発して、雛に教えている様だ。 何れにせよ、今日、明日には全てが巣立つと思われる。
こちらは岩ギボウシ交配実生選抜品の個体で、小さいながら、覆輪縞が深く入る
一品です。 葉裏は照り葉であり、原種の様な感じです。 毎日観察をしながら、
成長を楽しみにしています。
こちらは昨年の11月に種を蒔いて、冬から加温育成をしてきた、秩父系岩ギボウシの
交配実生品です。 葉が丸くて斑入りの状態も良く、現在の所はお気に入りです。 今後どの様に成長するのか?楽しみです。
こちらの二枚の画像は、同窓会の時に立ち寄った福島県会津の大内宿です。
夏に行ったのは初めてでしたが、人が多いのにはびっくりしました。
こちらは別な場所の、池に咲く黄色の花のアヤメと、錦鯉です。
(動)と(静)を写してみたくて、デジカメしてみました。(笑)
こちらは誘引捕獲に成功して、約50日目の日本ミツバチの巣の入り口です。
ここの所の気温の上昇で、巣の内部に向けて羽ばたきにより、風を送っている様な
行動が頻繁に観察出来ます。 相変わらず猛烈な編隊飛行で、花粉団子を運んで来ます。