goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

ギボウシ展示会

2010-06-02 12:00:00 | Weblog

 今日も昨日同様に、安定した晴天となっている。  
我が家の2階のベランダから直線距離≒60
mの所に、ニセアカシアの大木
があり、現在花が満開となっており、陽光を浴びて白く輝いております。  
先日誘引捕獲に成功した日本ミツバチは、今はすっかり落ち着き、巣作り
が行われていて、ニセアカシアの花も良い密源になっている様です。  

         
 今日は展示会に出品された中から主な物を紹介します。  

※以下の画像は、クリックすれば大きな画像でも御覧になれます。  


 こちらはホスタの〔グレートエクスペクテーション〕と言う品種です。  とて
も美しく観賞出来ました。  

 こちらは〔大島獅子〕と言う品種です。  中斑に引っ張られて葉が波打つ
様な葉姿になるのが特徴です。  

 こちらは〔秩父系覆輪〕と言うラベルが挿してありましたが、一昨日に紹介
の、三峰錦に似ている様な気がします。  

 こちらは新タイプの岩ギボウシ〔御殿場錦〕です。  深い覆輪がとても美
しい個体です。  

 こちらは秩父系×八丈系の交配実生育成の個体です。  短葉柄で硬質
葉で丸葉が印象的です。  将来に期待が持てると思います。  

 こちらは〔一葉ギボウシ〕の裏白覆輪タイプです。  今は天然記念物とな
っていて大変貴重なギボウシです。  ゆったりと垂れ下がる葉姿に独特な
雰囲気が感じられます。  

 こちらは秩父系岩ギボウシの実生の個体です。  やはり丸葉短葉柄で
しっかりしている個体です。  将来が楽しみです。  

 私の友人がやはり日本ミツバチを飼いたいと言うので、昨年の秋から準
備を重ね、指導を重ねてまいりましたが、本日、キンリョウヘンの花を使っ
た誘引捕獲に成功しました。  友人は大変喜び興奮している様でした。  

 今日のお昼近くに、日本ミツバチの大群がやって来ている状況を、私の
携帯にライブ中継しながら、『こんなの初めて見た~~!』と声を震わせな
がら話していました。  私の方も分蜂群がやって来た時の蜂の乱舞は、
約10分間程度で収まる事を指導しました。  
これで私も肩の荷が下りた様で、ほっとしています。  
この巣箱の場合は、キンリョウヘンの花が咲くのが遅れ、気象的悪条件が
重なり、遅くなりました。  
数日前より気温が上昇して来た為、日本ミツバチの分蜂が起こったのだろ
うと推測しております。  
前にも書きましたが、自然界の何処からやって来るか分からない所にロマ
ンを感じます。♪   ☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆!!!!  

            ε=(´。` )ふう  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村