goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

斑入り植物展示会

2010-06-18 12:00:00 | Weblog

 今日は朝の内は晴れ間もあったが、再び梅雨の空に戻り、上空は厚
い雲に覆われています。  しかし気温は高く、不快指数が上がっている様
ですので、これからは熱射病に対しての警戒が必要です。  

予報によると暫くの間は、お日さまマークが無い様で、雨の日が多くなると
思われますが、毎年各地で、ゲリラ的大雨によって大きな被害が出ていま
すので、大雨に対する警戒も必要と思い
ます。  

    
 今日も、先日6月11日(金)~13日(日)迄の3日間、那須野が原公園緑
の相談所で行われた、斑入り植物展示会に出品されていた、主なギボウシ
について紹介致します。  
※以下の画像は、クリックすれば大きな画像でも御覧になれます。 


 こちらは岩ギボウシの〔棚山錦〕と言う品種です。  この個体も大きかっ
たですね~!。  葉の地色が柔らかい感じの色で、黄白の覆輪が見事に
輝いていました。  


 こちらは秩父産の岩ギボウシで〔十六夜〕と言う品種です。  
葉の地色
が濃色な所に、黄覆輪ですので、とても美しい個体です。  葉柄は伸びる
タイプの様です。  

 こちらは岩ギボウシの〔秩父無双〕と言う品種です。  斑の状態を観ると
この個体の場合は、中斑になるタイプの様に感じます。  

 こちらは岩ギボウシ(彩の誉)の兄弟実生と言われている個体です。  
ギボウシ展示会の時も観た個体ですが、更に大きく育っていたようです。  

 今日は庭に孫が蒔いたヒマワリが、伸びて来ているので、その手入れを
していた。  色々な種類のタネが混じっているらしく、それぞ
れの個性で
育っている。  場所的に日当たりが気になる所であるが、それなりの育ち
方になるだろうと思っている。  

 祝  〔はやぶさ〕君が7年あまりもの宇宙の旅から地球に持ち帰ったカプ
セルが、オーストラリアから相模原に帰って来た
様です。  これからカプセ
ル内部の調査を、時間を掛けて行われる様ですが、〔イトカワ〕の砂のサン
プルが入っている事を祈ります。  


            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村