goo-ギボウシブログ  オリジナルギボウシの追求がテーマです

ギボウシの育成
岩ギボウシの交配実生育成をしています
当ブログの、画像の無断使用・転用はお断りいたします。

秩父産岩ギボウシ展示会

2010-06-09 12:00:00 | Weblog
 今日も安定した状態で晴れている。  早朝の涼しい内に庭仕事を
やろうと頑張っていたが、気温が上昇して来た為、中断した。  

 ここの所の気温の上昇で、日本ミツバチ達は猛烈な勢いで、発進、帰還
を繰り返している。  二つの群れ共に順調である。  

         
 今日も栃木花センターで、秩父産岩ギボウシの展示会を、デジカメして来
た画像を紹介しましょう。  
※以下の画像は、クリックすれば大きな画像でも御覧になれます。 

尚、
メインテーマは秩父産岩ギボウシですが、このシリーズでは、そうでは
ない品も少数含まれていると思います。  お含み置き願います。  

 こちらは秩父産岩ギボウシの〔大洞錦〕です。  知名度が高く人気の岩
ギボウシですが、斑が暴れる事も多く、なかなか本芸を見る事が出来ない
個体もあります。  あまり派手な個体より、この程度が楽しみがあって良
いと思います。  コントラストが美しいです。  

 こちらは岩ギボウシの〔大観〕と言う品種です。  安定した覆輪と言って
良いでしょう。  鉢が見えないほどの葉の展開で、黄覆輪が見事です。  

 こちらは〔椿山聖光〕と言う品種です。  中斑になる可能性を秘めた状態
の様に見えます。  やはり黄色に出て、雪白に冴える様です。  美しく観
賞出来ます。  今後も楽しみな個体だと思います。

 こちらは〔横瀬の華〕と言う品種です。  葉は細いですが覆輪縞が見事
です。  葉の展開も美しくバランス良く展開しています。  

 こちらは〔萩無双〕と言う品種です。  全葉にバランス良く斑が入り、完璧
な状態です。  これ以上派手にならないで!と祈るばかりです。(笑)  

 こちらは〔小笹満月〕と言う品種です。  一枚一枚の葉も丸いですが、株
全体も丸くなって、見事に満月?に見えます。  鉢がほとんど見えませ
ん。  大盛りです??(笑)

 こちらは〔武甲錦〕と言う品種です。  やや派手な斑芸で大変目立ってい
ました。  葉は細葉系の様です。  

 こちらは〔武甲昇竜〕と言う品種です。  この個体もやがて中斑に発展す
る可能性がある様です。  今の状態は抜群のコントラストで、とても美しい
と思います。  中斑でも紺覆輪が深くなるタイプなのかも?です。  


 展示会情報  斑入り植物展  

期日  平成22年6月11日(金)~13日(日)迄  3日間  

時間  8時30分~16時30分  最終日は15時30分迄  

場所  那須野が原公園緑の相談所  TEL 0287-36-1220  

主催  那須斑入り植物愛好会  

※山野草の展示即売も同時に実施されます。  

栃の葉書房イベント情報はこちらの栃木欄を御覧下さい

http://www.tochinoha-shobo.com/event/10sanso/02kanto1.html#栃木

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村