銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ライラにお手あげ

2009年04月29日 20時21分20秒 | 洋画コメディ
THE HEARTBREAK KID/08年/米/116分/劇場未公開
監督:ピーター・ファレリー、ボビー・ファレリー
出演:ベン・スティラー、ミシェル・モナハン、マリン・アッカーマン、ジェリー・スティラー

<ストーリー>
新婚旅行で、妻は実は手のつけられないじゃじゃ馬であることを知った男が離婚を画作する。
<感想>
こういうのを観ちゃうと、あ~女は怖ぇ~って思っちゃって、結婚恐怖症になっちゃうんだよな(笑)。

実際いるんだよ、普段は普通に可愛いのに、夜になると本作みたいに変貌しちゃう女が!
こっちの体力持たないから勘弁してくれよ!って。
女って自分もオルガズムに達しないと満足できないものなんだろうか??

さて、この映画、結婚した妻を滅茶苦茶悪いように描いているけど、実はそうではないってのがラストで分かります。
単にベン・スティラーが卑しいだけ。
自分でも言ってるし。

「最低だ・・・」

って。
ほんま最低だよ、お前は。
でもこの逆転発想的なユーモアはちょっと好きかも。

ファレリー兄弟作にしては、えらい大人しい目の作品だな、と観ていたんですが、後半に、放尿ネタとか獣姦ネタとか・・・。
まぁこれくらい暴走してくれてこそファレリー兄弟なんだけどね。
くっだらねぇけど(笑)。

関連作:『ふたり自身』(オリジナル)

オフィシャル・サイト(英語)

評価:★★★
09/04/28DVD鑑賞
ピーター・ファレリー ボビー・ファレリー コメディ・ロマンス ベン・スティラー ミシェル・モナハン DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デス・ルーム

2009年04月29日 19時49分37秒 | 洋画ホラー
TRAPPED ASHES/06年/米・日/90分/劇場未公開
監督:ケン・ラッセル、ショーン・S・カニンガム、モンテ・ヘルマン、ジョン・ゲイター、ジョー・ダンテ
出演:レイチェル・ヴェルトリ、ジェイス・バルトーク、 ララ・ハリス、スコット・ローウェル、石橋凌

<ストーリー>
いわく付きの映画のセットで監禁された男女が、各々の恐怖体験談を語り合う。
<感想>
日米合作というちょっと珍しいオムニバス・ホラー作品。
1話20分計4話。

どの作品もエログロを主体にしていて、ホラー作品としては中々楽しめる。

豊胸手術した女の乳首が寝た男の血を吸いまくる一編は、ちょっとギャグ入っていて笑ったし、日本を舞台にした一編では、アメリカ女が日本男性幽霊に犯されるといったのをアニメを時折入れながら、かなりエロティックに迫り、激しいエロスに赤面しちゃう(杉本彩姐さんの天然婦警に失笑)。

どの一編も話がぶつ切りで終わるのだが、ラストで突如、各々の追加エピソードが始まり、驚かされるものや、爆笑しちゃうものなど様々なオチを一通り楽しめます。

その後更なるオチが付いてきますが、どのエピソードもホラー界の名監督が手掛けているだけに、その辺には抜かりなく、怖さはないけどエロホラーとしては程良く楽しめますよ。

評価:★★☆
09/04/27DVD鑑賞
ケン・ラッセル ショーン・S・カニンガム ジョー・ダンテ エロティック・オムニバス・ホラー 石橋凌 杉本彩 DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする