銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険

2010年10月09日 23時54分35秒 | アニメ(国内)
01年/日本/60分/冒険アドベンチャー/劇場公開
監督:志水淳児
声の出演:田中真弓、中井和哉、岡村明美、山口勝平、平田広明

<ストーリー>
愛船“ゴーイングメリー号”を盗まれ、さまようルフィたち。船を盗んだのは、世界一高価なカラクリ時計があるという“ねじまき島”を根城にするトランプ海賊団。早速彼らはねじまき島を目指すが、海賊団の城に潜入した彼らを待っていたのは、ボス・ベアキングが仕掛けたいくつもの罠だった。仲間達が次々と捕まってしまうなか、ルフィはひとりでベアキングに戦いを挑む。(allcinemaより抜粋)
<感想>
可も無く不可も無くかな。

まぁ60分の尺ではこれくらいが限界っしょ。

映画というよりかは、TVスペシャルを観ているような感じの平凡作。

これといった見所は特になかったかな。

そもそも癒しのチョッパーがいない時点でダメなんだよ、わたしは。

関連作:
『ONE PIECE ワンピース』(劇場公開版第1作)
『ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国』(劇場公開版第3作)
『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE デッドエンドの冒険』(劇場公開版第4作)
『ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣』(劇場公開版第5作)
『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島』(劇場公開版第6作)
『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE カラクリ城のメカ巨兵』(劇場公開版第7作)
『ONE PIECE ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』(劇場公開版第8作)
『ONE PIECE ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜』(劇場公開版第9作)』※個人的評価:★★★☆
『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』(劇場公開版第10作)
『ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス』(劇場公開版第11作)
『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD EPISODE:0(2009)』(0巻のOVA)
『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012)』(劇場公開版第12作)
『ONE PIECE FILM GOLD(2016)』(劇場公開版第13作)

評価:★★
10/10/07DVD鑑賞(旧作)
ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険 尾田栄一郎 田中真弓 山口勝平 Folder 5 東映ビデオ
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
レンタル開始日:2001-07-13

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30デイズ・ナイト

2010年10月09日 23時35分13秒 | 洋画ホラー
30 DAYS OF NIGHT/07年/米/113分/ヴァンパイア・ホラー/R15+/劇場公開
監督:デヴィッド・スレイド
出演:ジョシュ・ハートネット、メリッサ・ジョージ、ダニー・ヒューストン、ベン・フォスター

<ストーリー>
冬の1カ月間は太陽が昇らないアラスカの街を舞台に、バンパイアの集団に襲撃された人々の壮絶なサバイバルを描く。
<感想>
07年製作で10年にDVD発売。
この空白の3年間の謎は解けた。

ずばり、面白くないから。

まず、相手がむさ苦しいおっさんヴァンパイア集団なので華が無い。

1か月の出来事なのに1日の出来事を追っている様で時の描き方が乏しい。

主人公を含め、屋内に閉じこもっている時間が長い割には体力の消耗さが無い。

最後に主人公が取る行動に無理やり感が有り、感動出来ない。
更に命を張った割にはボス戦がやけに呆気無さ過ぎて盛り上がりが無い。

長い時の話なのに、テンポが極端に良過ぎた為に、特に目立った場面が起こらないまま太陽が昇ってしまったという、早い話が夜になったらもう陽が差し込んだみたいな、山場がないままエンディングを迎えたようなあっさり風味なんだよね。

ダイナマイトで華麗に吹き飛んだと思ったら普通に生きていたおっさんとか、無防備で、しかも今まで何処にいたのか、良く無傷で生きていたなと不思議に思う幼子がトコトコ歩いていたりとか、そこはそうじゃないだろうとツッコミたくなる場面もあったりするし。

この映画、全体的に描き方が変過ぎ。

ボツ企画に等しい凡作。

オフィシャル・サイト(日本語)

評価:★★☆
10/10/06DVD鑑賞(新作)
30デイズ・ナイト デヴィッド・スレイド サム・ライミ ジョシュ・ハートネット ゴーストハウス・ピクチャーズ ポニーキャニオン
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2010-10-06
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心霊写真部 弐限目

2010年10月09日 22時43分15秒 | 邦画ホラー
10年/日本/81分/ホラー/オリジナルビデオ
監督:永江二朗
出演:中村静香、戸田れい、伊藤陽佑、倉内沙莉

<ストーリー>
心霊写真部のリリ、牧村と共に写真の調査を進める佳夕だったが、さまざまな事件に巻き込まれて…。
<感想>
あれ?
前巻第3話って中途半端に終わったやん。

なのに、あれはあれで終わりなんかい!

まぁ・・・いいだろう。

よし!あの謎の女子高生の正体を見せて貰おうじゃないか!

・・・
・・・・
・・・・・

謎?

な~~~にぃ!!

全くな~んも解決してないじゃねぇか!!

各話も途中解決。
少女の正体も未解決。

ななななななな、なめとんのかぁぁああああ!

関連作:
『心霊写真部 壱限目』(第1巻)
『心霊写真部 弐限目』(第2巻)
『心霊写真部 劇場版(2015)』
『心霊写真部 リブート(2016)』

評価:
10/10/04DVD鑑賞(新作)
心霊写真部 弐限目 ハピネット
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2010-10-02
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする