銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

72時間

2010年10月18日 22時15分36秒 | 洋画サスペンス
THE CANDIDATE/08年/デンマーク/95分/犯罪サスペンス/劇場未公開
監督:カスパー・バーフォード
出演:ニコライ・リー・コス、ウルフ・ピルガード、ラウラ・エリザベット・クリステンセン

<ストーリー>
謀殺された父の周辺を探るうち、自らも殺人の濡れ衣を着せられた若き弁護士の運命は?
<感想>
邦題の「72時間」という意味が良く分からないんですが、要は殺人の濡れ衣を着せられた男が孤独に事件の裏の真相を解明していくクライム・サスペンス映画です。

やや御都合主義な展開に雑さを感じますが、テンポが良いのでラストまで一気に見せてくれます。

一つ一つの謎を丁寧に解明しているのもあり、あやふやな部分は無いものの、主人公が黒幕を追い詰める場面は予想範囲な行動だったので、もう少し「お!」と驚かせてくれる様な趣向を凝らして欲しかったかも。
他の映画等で良く使われた演出なんですよね。

それでも終始バタバタとした内容でありながらも、最後はすっきりと落ち着きを取り戻した〆方なので後味は良しです。

本国デンマークではかなりのヒット作となったらしく、ハリウッドではリメイクも進行中との事。
是非、リメイクではラストでの逆転劇を上手くアレンジして頂きたいものです。

評価:★★☆
10/10/18DVD鑑賞(新作)
72時間 アット エンタテインメント
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2010-10-06
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラー・ビー ~殺人蜂大襲来~

2010年10月18日 21時51分56秒 | 洋画その他(ドキュメetc.)
Killer bees/09年/仏/87分/昆虫パニック/劇場未公開
監督:ブノワ・ドベール
出演:リシャール・アンコニナ、アレサンドラ・マルティネス、クララ・ポンソ、ピエール・ドレンヌ、チャーリー・デュポン

<ストーリー>
花の祭典でにぎわう、南仏の美しい町ユゼスを殺人バチの大群が襲う。
<感想>
蜂の作りは中々のものでしょう。

一部CGなんだろうけど、それを感じさせない臨場感があります。
空を真っ黒に染めながら飛来するシーン、鐘の中に群がるシーン、車や家屋の窓にへばり付くシーンと、本物と見間違う程の出来栄え。
逆にこれ全部本物使って撮影しているんじゃないかと思える位です。

唯一疑問なのが、蜂の群れから逃げる際に車のドアや家の窓を開け閉めするんですが、一匹も紛れこまないという不思議さ。
普通、どさくさに紛れて、数匹は一緒に入ってくると思うんですが。

昆虫パニック映画でありながら、殆どが家族のいざこざや、蜂の大量発生の原因究明等で時間を費やしているので、やや冗長気味になるのが難点。

男性視聴者にとって美味しいのは、主人公の医者の娘(結構可愛い)の服からこぼれ落ちんばかりの豊満なバスト。
郊外で蜂に襲われそうになり、茂みに隠れる場面があるんですが、その時に彼女が前かがみになった時の見事なまでの胸の谷間に目が釘付けでした。
あわよくばバストトップが見えるんじゃないかと期待した位でして・・・スケベですまんね。

評価:★★
10/10/18DVD鑑賞(新作)
キラー・ビー ~殺人蜂大襲来~ 彩プロ
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2010-10-06
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする