銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ラヴァーズ&ドラゴン

2015年12月26日 20時38分00秒 | 亜細亜アクション
小白龍情海翻波/THE WHITE DRAGON
2004年
香港
93分
アクション/歴史劇
劇場未公開



監督:
ウィルソン・イップ
『イップ・マン 葉問』
脚本:
ウィルソン・イップ
出演:
セシリア・チャン
フランシス・ン
アンディ・オン
パトリック・タン
リュー・レイ




<ストーリー>
婚約者を守るため女剣士となった女学生と盲目の刺客との対決を描く。

"The White Dragon 2004 Trailer" を YouTube で見る


-感想-

日本では未公開作なようで。
確かに人によっては好みが分かれる癖のある作品かもしれない。

武侠アクションとしては物足りないものを感じるし、前知識無く硬派な内容だと思って観ると結構コメディ色が強いので、その点に置いても好き嫌いが出てくるだろうなぁ。

釣り糸で流された笛は取れないだろとか、時代背景は古いのにマクド(関東ではマックか)のマークが出てきたり、ブティックの玄関前にはマネキンが飾られていたりとか、これら独特なユーモアをすんなりと受け入れられるか、それとも冷ややかな目で観ちゃうかのどっちか。

そもそも、剣士の能力を受け継ぐ過程が訓練とかではなくダウンロードですからね。
この序盤のシーンでクスッと笑えたらその後は問題無く鑑賞出来ると思います。

際立ったアクションが観れるのは冒頭とラストのみなのだが、ワイヤーアクションを全面的に駆使した1対1の戦いは、流れるような動きの華麗さ、加えて、寄りと引きのカメラワークを組み合わせた編集によって画にダイナミックさをも生み出しているので、キャラクターそれぞれの美しき技の動作を目で追う楽しさは味わえるのではないでしょうか。

敵視していた人物を後には好意を抱いて救いに行くというのはベタではあるが、2人の遣り取りに微笑ましいものが見え隠れしていたので、割かし仄々とした気持ちで見守っている自分がおりました(笑)。

私だけかもしれないが、トリの羽根が濱田岳に見えて仕方が無かった。
多分、髪型のせいだ!

評価:★★★
15/12/26DVD鑑賞(旧作)
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2005-07-15
メーカー:AMGエンタテインメント
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする