2015年
日本
85分
アクション/サスペンス/学園
R15+
劇場公開(2015/07/25)
監督:
押井守
『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』
出演:
清野菜名:藍
金子ノブアキ:担任教師
りりィ:保健医
本田博太郎:校長
田中日奈子:沙羅
吉永アユリ:優里
花影香音:莉奈
<ストーリー>
芸術系の女子校に通い、天才芸術家と呼ばれた藍は、事故の影響で心に傷を抱えてしまっていた。しかし、それでも特別扱いされる藍に皆が嫉妬し、ますます孤立していく。
少女の憂鬱な日々は 衝撃の15分を迎える
-感想-
日本
85分
アクション/サスペンス/学園
R15+
劇場公開(2015/07/25)
監督:
押井守
『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』
出演:
清野菜名:藍
金子ノブアキ:担任教師
りりィ:保健医
本田博太郎:校長
田中日奈子:沙羅
吉永アユリ:優里
花影香音:莉奈
<ストーリー>
芸術系の女子校に通い、天才芸術家と呼ばれた藍は、事故の影響で心に傷を抱えてしまっていた。しかし、それでも特別扱いされる藍に皆が嫉妬し、ますます孤立していく。
少女の憂鬱な日々は 衝撃の15分を迎える
-感想-
うつら、うつら、、、( ˘ω˘)スヤァ
心地好いクラシック音楽が私を深い眠りに・・・。
スローモーション多用、1シーン一つ一つが異様に長過ぎとちゃいまっか。
単なる尺伸ばしの為にしか思えないのだがね。
呼吸法だけで何分何秒使うねん。
デッサン風景の様子をダラダラ映していたら突然始まる謎の仮面戦闘員との殺し合い。
生足上等!
パンチラは無いんかいっ。
おーー清野菜名カッケェ。
“衝撃の15分”
このキャッチフレーズは嘘偽りなしや。
華麗で俊敏な体術を惜しみなく繰り出す15分間の孤独な戦い、ここは目をかっぴらいて息つく暇も無く流れるように映し出される清野菜名アクションを思う存分に楽しむべし!
て、これしか見所の無い作品なのだが。
結局何を描いた映画なのよ、これ。
内容や展開を全く掴めない、把握出来ぬまま観終えちゃったんですけど。
自分を苛めていた女生徒達と仲良く戦車に乗り込んで笑みを浮かべる主人公。
学園ものが突如戦争ものとなって、そこから何かが始まる訳でもなく静かに幕閉じへと向かうラスト。
で?
耳元でフーフー鼻息出している金子ノブアキは超キモイし、主人公が部屋に閉じ篭って寝る暇、食べる暇惜しんで作り上げている物体は何やら分からんし。
てっきり“衝撃の15分”に繋がる巨大兵器でも作っているのかと思ってた。
原作者や監督が思い描いた作品の真意を多少なりとも汲み取れたり解釈する事が出来たら、素晴らしい、面白いと感じるモノやったのかねぇ。
残念ながら私が素晴らしいと感じられたのは清野菜名の体を張ったアクションだけでした。
自力で理解出来ない作品は余り好きじゃない。
完成形が芸術性寄りなのでちょっと合わなかった。
評価:★★
16/02/05DVD鑑賞(新作)
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2015-11-11
メーカー:東映ビデオ
オフィシャル・サイト
関連作:
『東京無国籍少女(2012)』(原案短編)