銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ペンギン・ハイウェイ

2019年06月05日 18時26分54秒 | アニメ(国内)
PENGUIN HIGHWAY
2018年
日本
118分
ファンタジー/SF/ファミリー
劇場公開(2018/08/17)



監督:
石田祐康
原作:
森見登美彦『ペンギン・ハイウェイ』
主題歌:
宇多田ヒカル『Good Night』
声の出演:
北香那アオヤマ君
蒼井優お姉さん
釘宮理恵ウチダ君
潘めぐみハマモトさん
福井美樹スズキ君
西島秀俊アオヤマ君のお父さん
竹中直人ハマモトさんのお父さん



<ストーリー>
小学4年生のアオヤマ君は、日々世界について学んだことをノートに記録し研究している男の子。夏休みを翌月に控えたある日、アオヤマ君の住む郊外の街に、突如ペンギンが現れ…。

ぼくの街に
ペンギンが現れた
それは忘れられない
夏のはじまり


―感想―

「僕はおっぱいが好きです(`・ω・´)キリッ」by小4マセガキ

性格にかなり癖があるんだけど嫌いにはなれないんだよなあ。
なんつうか自分に嘘を付けない子て感じでさ、考え方もしっかりとしているし、俺からしたら少しちょっかい出したくなる子、可愛がりたくなる子なんだよねえ。
実際に居るよこういう子。
俺が勤めているスイミングスクールにも居る。
どうやら俺とは波長が合うようで、めっちゃ(ちょっかい出したりして)可愛がってますわ。
一つ言っておくが「マセガキ」と「クソガキ」は違うぞ。
「クソガキ」は腹立つけど、「マセガキ」は腹立たない、寧ろ面白い事を言う奴やな、て好きになれる。
この違い分かるかなあ、分かんないだろうなあ。

「マセガキ」がアオヤマ君だとすると、「クソガキ」がスズキ君。
けどイラつく「クソガキ」が不意に「俺の屍を越えてゆけ!!」と協力する姿を見せたりしたものなら俺の涙腺は激しく緩む。
ギャップてやつに弱いんだ、これが俺の欠点。
「クソガキ」が「クソガキ」のまま終わらない所が本作の良点。
そしてクラスメート全員が何故にチェスのルールを把握しているのか、そこが疑問点。

ショタコンアニメの様にも目に映るが、アオヤマ君のお姉さん観察、そこからの恋心、永遠ではない別れ、とこれらに焦点を強めにしている風に俺は感じた。
若干危険な雰囲気が流れるシーンもあるが、2人の間にあるのは健全な大人と子供との関係。

ペンギン号が戻って来たというラストのシーンは、お姉さんも何時かアオヤマ君の前に現れる(戻って来る)それを暗示しているのかも。
ファンタジー要素が全編に漂っているけれど、淡いロマンスも見え隠れ。
そういう意味でも色んな所でドキドキするアニメではあるよねえ。

評価:★★★☆
19/06/05DVD鑑賞(準新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-01-30
メーカー:フジテレビ

オフィシャル・サイト

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする