冷封侠:時空行者/ICEMAN: TIME TRAVELLER
2018年
中国/香港
87分
アクション/ファンタジー
劇場公開(2019/01/19)

監督:
イップ・ワイマン
出演:
ドニー・イェン
ホアン・シェンイー
ワン・バオチャン
サイモン・ヤム
ユー・カン
倉田保昭

<ストーリー>
冷凍状態から現代に目覚めた明朝末期の武将・ホーは、同じく復活した義兄弟と激しい戦いを繰り広げていた。ホーは無実の罪を晴らすため、そして故郷の人々を守るため、過去に戻ることを決意する。
―感想―
2018年
中国/香港
87分
アクション/ファンタジー
劇場公開(2019/01/19)

監督:
イップ・ワイマン
出演:
ドニー・イェン
ホアン・シェンイー
ワン・バオチャン
サイモン・ヤム
ユー・カン
倉田保昭

<ストーリー>
冷凍状態から現代に目覚めた明朝末期の武将・ホーは、同じく復活した義兄弟と激しい戦いを繰り広げていた。ホーは無実の罪を晴らすため、そして故郷の人々を守るため、過去に戻ることを決意する。


冒頭に前作のダイジェストが流れるので前作の内容を忘れた人は一安心。
んがっ!
この後編となる本作、全体そのものがダイジェスト映像みたいな作り。
物凄い駆け足で87分を一気に駆け抜けていくのだ。
もしかして「宇宙最速」てそういう意味だったのか!?
展開が早すぎるけど、別に内容が分かり辛いて事はないのだが中身薄過ぎるだろ(笑)。
そして大切な仲間を皆失い、怒り爆発したドニー兄貴が侍甲冑着た倉田保昭相手にそこそこの曲芸チャンバラをやり首チョンした後「こうして俺は世界でただ一人の時空を移動する男となった」とかそんな事言って、思いっきりジャーマンスープレックス状態で終了。
肝心な部分投げっぱなしのまま終わったがなw
啞然と言うか苦笑というか、なんちゅう終わり方やねんと俺はビックリしてしまった。
尺が短いのは良い事だが、余りにもギュッと詰め過ぎだし、余りにも中途半端。
これ前後編て聞いてたんだけど、中編だったりしてなw
イップマンは偉大だが、イップ・ワイマンとか言う監督は凡庸。


【A】

【B】

【C】

さあ選べ。
俺は【A】だ!
え?ヒロイン?
知らんなあそんな人。
評価:★★

19/06/10DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2019-06-05
メーカー:ツイン
関連作:
『アイスマン(2014)』(第1作)
『アイスマン 宇宙最速の戦士(2018)』(第2作)
コメント
トラックバック