THE WALKING DEAD
2019年~2020年
アメリカ
91分・89分・95分・87分
ホラー/ドラマ
TV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/7cd13ca92514850f3833916f5773e153.jpg)
監督:
グレッグ・ニコテロ
デヴィッド・ボイド
マイケル・カドリッツ
ローラ・ベルシー
ダン・リウ
ジョン・ダール
マイケル・E・サトラゼミス
ブロンウェン・ヒューズ
シャラット・ラジュ
デイジー・フォン・シャーラー・メイヤー
企画:
フランク・ダラボン
出演:
出演
ノーマン・リーダス:ダリル・ディクソン
ダナイ・グリラ:ミショーン
メリッサ・マクブライド:キャロル
クリスチャン・セラトス:ロジータ・エスピノーザ
ジョシュ・マクダーミット:ユージーン・ポーター
セス・ギリアム:ゲイブリエル
ロス・マーカンド:アーロン
カリー・ペイトン:エゼキエル
ライアン・ハースト:ベータ
サマンサ・モートン:アルファ
ジェフリー・ディーン・モーガン:ニーガン
カラン・マッコーリフ:アルデン
アヴィ・ナッシュ:セディク
エレノア・マツウラ:ユミコ
クーパー・アンドリュース:ジェリー
ナディア・ヒルカー:マグナ
ケイリー・フレミング:ジュディス・グライムズ
キャサディ・マクリンシー:リディア
ローレン・リドロフ:コニー
ゲスト出演:
ダン・フォグラー:ルーク
ジョン・フィン:アール
シドニー・パーク:シンディ
フアン・ハビエル・カルデナス:ダンテ
ケリー・ケイヒル:ダイアン
リンズレイ・レジスター:ローラ
エンジェル・セオリー:ケリー
アヴィアナ・ミンヒア:レイチェル
ブレイン・カーン三世:ブランドン
グスタボ・ゴメス:マルコ
ジャクソン・ペイス:ゲイジ
アントニー・エイゾー:RJ
アナベル・ホロウェイ:グレイシー
ゾーラ・バーチ:ガンマ/メアリー
マット・リンツ:ヘンリー
ナディーン・マリッサ:ナビラ
マット・マンガム:DJ
ケヴィン・キャロル:バージル
パオラ・ラサロ:ジュアニータ・“プリンセス”・サンチェス
ローレン・コーハン:マギー・グリーン
ブリアナ・ベンスカス:ビアトリス
【Vol.5】
<ストーリー>
キャロルを追って入ったトンネルでくぼみに落ちてしまった一行。そこへ、アルファが現れ無言のまま去ったのを見て、ダリルは出口があると確認する。第9話と第10話を収録。
―感想―![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
2019年~2020年
アメリカ
91分・89分・95分・87分
ホラー/ドラマ
TV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/7cd13ca92514850f3833916f5773e153.jpg)
監督:
グレッグ・ニコテロ
デヴィッド・ボイド
マイケル・カドリッツ
ローラ・ベルシー
ダン・リウ
ジョン・ダール
マイケル・E・サトラゼミス
ブロンウェン・ヒューズ
シャラット・ラジュ
デイジー・フォン・シャーラー・メイヤー
企画:
フランク・ダラボン
出演:
出演
ノーマン・リーダス:ダリル・ディクソン
ダナイ・グリラ:ミショーン
メリッサ・マクブライド:キャロル
クリスチャン・セラトス:ロジータ・エスピノーザ
ジョシュ・マクダーミット:ユージーン・ポーター
セス・ギリアム:ゲイブリエル
ロス・マーカンド:アーロン
カリー・ペイトン:エゼキエル
ライアン・ハースト:ベータ
サマンサ・モートン:アルファ
ジェフリー・ディーン・モーガン:ニーガン
カラン・マッコーリフ:アルデン
アヴィ・ナッシュ:セディク
エレノア・マツウラ:ユミコ
クーパー・アンドリュース:ジェリー
ナディア・ヒルカー:マグナ
ケイリー・フレミング:ジュディス・グライムズ
キャサディ・マクリンシー:リディア
ローレン・リドロフ:コニー
ゲスト出演:
ダン・フォグラー:ルーク
ジョン・フィン:アール
シドニー・パーク:シンディ
フアン・ハビエル・カルデナス:ダンテ
ケリー・ケイヒル:ダイアン
リンズレイ・レジスター:ローラ
エンジェル・セオリー:ケリー
アヴィアナ・ミンヒア:レイチェル
ブレイン・カーン三世:ブランドン
グスタボ・ゴメス:マルコ
ジャクソン・ペイス:ゲイジ
アントニー・エイゾー:RJ
アナベル・ホロウェイ:グレイシー
ゾーラ・バーチ:ガンマ/メアリー
マット・リンツ:ヘンリー
ナディーン・マリッサ:ナビラ
マット・マンガム:DJ
ケヴィン・キャロル:バージル
パオラ・ラサロ:ジュアニータ・“プリンセス”・サンチェス
ローレン・コーハン:マギー・グリーン
ブリアナ・ベンスカス:ビアトリス
【Vol.5】
<ストーリー>
キャロルを追って入ったトンネルでくぼみに落ちてしまった一行。そこへ、アルファが現れ無言のまま去ったのを見て、ダリルは出口があると確認する。第9話と第10話を収録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
第9話はキャロル同様に閉所恐怖症な方は、かなり息苦しくなる内容。
何故なら終始、洞窟の狭い通路、穴を進んで行くから。
同時に、物凄くハラハラさせられる展開でもあった。
狭すぎてテンパるキャロルよりも、デブのジェリーがちゃんと抜けられるのかが滅茶苦茶心配になっちゃう。
案の定、挟まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/7838cebe9d84b9ce7243ca05a488c55e.jpg)
終わったなこいつ、と思ったが運がいい、九死に一生を得た感じだったね。
しかし、洞窟が崩壊し、2人取り残されてしまう。
こんな事になったのは全部自分のせいだ!と泣きじゃくるキャロル。
ま、その通りなので、皆から見捨てられてちょっぴり可哀想。
その頃・・・何やってんのこの2人(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/1e0f5781f2e277354008afed9766efd7.jpg)
「ご無沙汰だからな」
て、ハゲババアを抱けるニーガン、あんた女なら誰でもいいのかよw
俺?勃たんわこんなおばさんが丸裸で立ってても。
ニーガン曰く、裏切り者がいる、それも灯台下暗しで。
アルファもそれが誰かを理解して、褒美だてことで上の画像へと繋がる。
さて、その裏切り者が誰かってことだが、この人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/43523259a27e93d3017a58b97cc6d6b7.jpg)
アルファの使い走りだったガンマ。
実はアーロンに情報送り込んでいたんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3a/e0a4329d9418d5354684887a8460c676.jpg)
ガブちゃん、怖いよ。。。
なんか人が変わったなあ、とロジータもその辺を注意するが、彼は彼なりにコミュニティや仲間を守りたいという使命に駆られているのよね。
だから、時には鬼と化すのでしょ。
洞窟から脱し、一人で行動していたダリルはアルファと対峙して命危うし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/36753ce52b71dec8d32c3ba5ec6c66c4.jpg)
次巻はアルファの軍団との大決戦となるのかな?予告編観た感じではそんな雰囲気が漂っていたけど、どうなるんだろう。
【Vol.6】
<ストーリー>
囁く者の一員となったニーガンは、敵をひざまずかせて仲間に引き入れろとアルファに助言し、ウォーカーの大群と共にヒルトップを目指す。第11話と第12話を収録。
―感想―![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
<ストーリー>
囁く者の一員となったニーガンは、敵をひざまずかせて仲間に引き入れろとアルファに助言し、ウォーカーの大群と共にヒルトップを目指す。第11話と第12話を収録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
戦じゃ、戦じゃああ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/f87bcc85237a5c758c2640a64877a627.jpg)
ダリルチーム大苦戦。
しかも火攻めに遭いコミュニティは全焼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2d/a2788a110ac2f79a24089fdcd875c83a.jpg)
仲間達は皆、バラバラにはぐれてしまう。
ニーガンに捕まるアルファの娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/57/a92bf0a11835fcec18b627c9ae271652.jpg)
アルファの右腕(大男)に殺される裏切り者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/38/ddf08504179a73db5a65d802c0d3b9b7.jpg)
「お前が望む様に娘を捕えてやったぞ」
「よくやった。この手で我が子を殺す!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/2e2a85d89d5b1d941a381bf04926d942.jpg)
うわあああああっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/42c9487d496ac36a9e4dc47079536809.jpg)
ええええええええっΣ(・□・;)
さて、誰がアルファの首を取ったんでしょうか、て分かるよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/03902122d842f7853019212ec9f2649b.jpg)
ニーガンを逃がしたんじゃなくて、ニーガンを敵の懐へ送り込んだんやね、キャロル。
終盤いきなりのとんでも展開が起きて、かなりビックリしました。
あーいよいよこのドラマも佳境なんだなあて思ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/939b65c3f13bb6f7a25a7bf48e1644a0.jpg)
ジュディスちゃん可愛いよ~ジュディスぅ。
【Vol.7】
<ストーリー>
図書館で出会ったバージルと共に彼の家族がいるブルーズワース島へ向かったミショーン。だが、島には人影はなく、ミショーンは不信感を募らせる。第13話と第14話を収録。
―感想―![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
<ストーリー>
図書館で出会ったバージルと共に彼の家族がいるブルーズワース島へ向かったミショーン。だが、島には人影はなく、ミショーンは不信感を募らせる。第13話と第14話を収録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
13話はミショーン編。
幻覚シーンが多過ぎて話が間延びしている感じ。
結局、武器は手に入らなかったが、代わりに見つけたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6f/1841c987f2992b9cd2f784c0570bf6a0.jpg)
何故日本語なのか不思議だが、日本人としては嬉しい。
リックはまだ生きてる?
ミショーンはジュディスから無線でお願いされた事もあり、リックを探す旅に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/e72d166312d49f9ca937d3287b198927.jpg)
そして最後、彼女は大量の人達が移動している所を目撃。
果たして彼らは何者たちなのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/d86db78ac7c79b3f3d937f4bf68d6ff3.jpg)
アルファの首、どーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/2ffbce2a0474135825dfa3c39c1df755.jpg)
やはり、ニーガンにアルファの首を取って来る様に仕向けたのはキャロルだったか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/04801ccc69adb5dcb14f2ec4a45478b7.jpg)
そしてユージーンはエゼキエルと共に通信の相手をしてくれていた女性に会うために目的の場所へ目指す。
すると、突然、目の前に陽気な女性が姿を現した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/73/48dd9b37e3eeaff5e2c1a2e1ed665780.jpg)
誰だ、チミは!?
てことで、いよいよシーズン10も次巻がラスト。
一体どういう終わり方を迎えるのだろうか。
【Vol.8】
<ストーリー>
ステファニーとの会合に向かったユージーン、エゼキエル、ユミコは一風変わった女性と遭遇。彼女は大量の車両があると、3人を誘導する。第15話と第16話を収録。
―感想―![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
<ストーリー>
ステファニーとの会合に向かったユージーン、エゼキエル、ユミコは一風変わった女性と遭遇。彼女は大量の車両があると、3人を誘導する。第15話と第16話を収録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
アルファが死んでもこいつがいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5d/a958e2c3849fd3388fb58767827c724c.jpg)
完全に気がふれたベータは大量のウォーカーを誘導し、ガブちゃん一同が一時的に避難している建物へと最後の悪あがきに出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4a/8f484c2f447242ef4a5415fed071122c.jpg)
だが、団結力高め、知恵も上であったガブちゃん一同はこの難を逃れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/e58d0f81f6b85e23986be25be4eb2ea5.jpg)
ベータ死亡!
こいつを殺したのも、なんとニーガン。
しかし丸くなっちゃったもんだニーガン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/a09a964581622fdd1913e2a8fbd7d4ec.jpg)
あの木製バット振り回して鬼畜の限りを繰り返していた頃が懐かしい(笑)。
で、ベータが引き連れていたウォーカー群はキャロルの勇気により全てを崖から落とす事に成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/9721e992c90769be5bf777db8bbf1838.jpg)
最終話からか、やたらと抱き合うシーンが多かったなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/ba33bd4f58e9e581e8e9945eaa792ba3.jpg)
それだけ皆が必死に生きて、苦難を幾度も乗り切れた、その嬉しさがあったからこそだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/13/edae4cbcb2754872540ae2bf3e778049.jpg)
うぉーーー!超懐かしい人出てきたああああ!!
さて、通信相手と会う為に目的地に向かっていたユージーン達はというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/02/39aa4f82d75b26ca816ddaa71f54c905.jpg)
なんか急にSWのトゥルーパーみたいな兵士に囲まれてしまった!?
ここで終わり。
実はまだ追加エピソードがあるんだよね、まだ配信されてないのかなそれらは。
その追加エピソードではこの後のユージーン達の姿とか、他の主要キャラ達のその後の姿なんかを描いていると予想。
その辺もちゃんとレンタル化してくれることをこの場を借りてお願いします!
そして、劇場版の製作&公開。
なんかリックが主役てのをネットで見た気がするが、こちらも内容が楽しみやね。
評価:★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
20/12/23・24・28・29DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_horror/88_31.gif)
![にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ](https://b.blogmura.com/movie/movie_dvd/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
レンタル開始日:2020-12-23
メーカー:KADOKAWA
オフィシャル・サイト
AMC(英語)
オフィシャル・サイト
FOXチャンネル
関連作:
『ウォーキング・デッド(シーズン1)(2010)』
『ウォーキング・デッド(シーズン2)(2011)』
『ウォーキング・デッド(シーズン3)(2012~2013)』
『ウォーキング・デッド(シーズン4)(2013~2014)』
『ウォーキング・デッド(シーズン5)(2014~2015)』
『ウォーキング・デッド(シーズン6)(2015~2016)』
『ウォーキング・デッド(シーズン7)(2016~2017)』
『ウォーキング・デッド(シーズン8)(2017~2018)』
『ウォーキング・デッド(シーズン9)(2018~2019)』
『ウォーキング・デッド (シーズン10)(2019~2020)』
・・・「Vol.1~Vol.4」
・・・「Vol.9~Vol.11」
コメント