2017年
日本
100分
ホラー/アクション/SF
R15+
劇場公開(2017/08/19)
監督:
西村喜廣
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙』
プロデューサー:
山口雄大
脚本:
西村喜廣
キャラクターデザイン:
西村喜廣
編集:
西村喜廣
出演:
田中要次:野田勇次
百合沙:三田カヲル
鳥居みゆき:マミ
川瀬陽太:田ノ上
村杉蝉之介:長谷
三元雅芸:酒井
しいなえいひ:白線女
斎藤工:宇宙人
<ストーリー>
社長から役立たずの烙印を押された取り立て屋の中年男・野田勇次の楽しみは落語と古本屋の三田カヲルに会うことだった。ある日突然、街が巨大なフラスコに包まれてしまう。
TOKYO IS ON FIRE.
―感想―
日本
100分
ホラー/アクション/SF
R15+
劇場公開(2017/08/19)
監督:
西村喜廣
『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙』
プロデューサー:
山口雄大
脚本:
西村喜廣
キャラクターデザイン:
西村喜廣
編集:
西村喜廣
出演:
田中要次:野田勇次
百合沙:三田カヲル
鳥居みゆき:マミ
川瀬陽太:田ノ上
村杉蝉之介:長谷
三元雅芸:酒井
しいなえいひ:白線女
斎藤工:宇宙人
<ストーリー>
社長から役立たずの烙印を押された取り立て屋の中年男・野田勇次の楽しみは落語と古本屋の三田カヲルに会うことだった。ある日突然、街が巨大なフラスコに包まれてしまう。
TOKYO IS ON FIRE.
―感想―
ハイヨー!シルバー!
顔にブラジャー着けられている事よりも女がおっぱいぷるんぷるんさせている事よりも、後ろにしがみついている幼女がシュール。
アイヤー!と叫びっぱなしのジャッキーちゃん。
酔拳をやってみせたりと本人ノリノリなのは良い事だが、もうちょっとジャッキーチェンの物真似を観たかった。
いきなり登場するも何故かボロボロの服を着ている冨手麻妙。
謎過ぎて意味分からん(笑)。
山口雄大が監督した2005年版『ミートボールマシン』の方が断然好き。
なんかあっちの方が展開そのものに勢いがあった。
こっちは血糊をこれでもかと大袈裟にぶちまけているだけなんだよなあ。
ずっと戦っているので退屈はしないが、どれも似た様なシーンばかりだから目が慣れてしまうのか平然とした顔で観ている自分が居る。
山口雄大監督の方は「お!おっ!!」て新しい見世物が次々出てくるから気持ち的に高まり続けていたのよ、演出力の違いなのかもね。
特殊造形は力入っている。
まあこれは西村喜廣監督の得意分野だから当然。
山口雄大監督の方でも本領発揮してたし、この辺は見事な出来栄えだと思う。
ただ、ブシャーブシャーだけしかやっていない内容に、もっと楽しませる話を考えかい、てなるのよ、その辺がお粗末。
まあ山口雄大監督の方は10年以上も前の作品で、当時ではかなり衝撃的な部類の内容だったてのもあった。
あれからこういうバイオレンススプラッターは多く作られてきたし、それらを観ていると流石に新鮮味を感じなくなっちゃっているのかねぇ。
グロい造形のみ拘るよりも、どんどん盛り上がっていくストーリーを考える事にも拘りを見せて欲しいわな。
前述したように飽きはしないが、余り面白くないな、となるのです。
評価:★★★
18/07/27DVD鑑賞(旧作)
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-03-07
メーカー:キングレコード
オフィシャル・サイト
コメント
トラックバック
関連作:
『MEATBALL MACHINE -ミートボールマシン-(2005)』※個人的評価:★★★★