銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

レジェンド・オブ・スネーク

2018年10月23日 12時40分24秒 | 亜細亜アクション
DEEP IN THE JUNGLE
2008年
タイ
90分
アクション/アドベンチャー
劇場未公開



監督:
ティーラワット・ルジンタム
出演:
ジェッダーポーン・ポンディー
プローイ・チンダーチョート
サクダー・ケーオブアディ
エーラワット・ルワンウット




<ストーリー>
蛇種族の末裔である女性・ジンを助けた特殊部隊の大尉・ナーウィンは、国際機関に追われている彼女を、生まれ故郷の村へ送り届けようとするが…。

―感想―

戦争シーンみたいになったり、モンスターホラー風になったり、ほのぼのエピソード挟んだり、村人虐殺シーンを惨く描いたりと、バラエティー豊かな作品ですな。
10年も前の作品を何で今更チャンス インは買い付けたのか不思議でならないのだが、多分担当者が蛇女可愛いやん♪て思ったんだろう(知らんけど)。


ジャジャジャジャーン!
クオリティが高いのか低いのか微妙な化け物出てきました。

異種族の間で起きた淡い恋愛模様ですな。
双方は愛し合ってるんだけど、そういうのは許さないぞ!て親族が怒って、最後は切なく別れる。
ハッピーエンドではないだろうけど、妙に印象的なラストではありました。
映画データベース「allcinema」にも詳細が全く載っていない本作、興味ある方はどうぞ。
途中、俺みたいに寝落ちするかもしれんけど(笑)。

評価:★★☆
18/10/22DVD鑑賞(準新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-09-07
メーカー:チャンス イン

コメント

トラックバック

切り株画像はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株画像(映画『レジェンド・オブ・スネーク』より、蛇巻き巻き♪蛇巻き巻き♪)

2018年10月23日 12時27分29秒 | 切り株“TV”画像(閲覧注意)
【ネタバレ注意】

毎度ボコボコにされる頼りない主人公。
最後でも今にも頭撃ち抜かれて危うしの状況下に置かれるも、愛した女が蛇化して登場。

これ以上彼を痛めつけるのは許さないわ!!と言わんばかりにグルグル巻き。

その締め付け力で胴体真っ二つ。

「助けてくれ」て、そんな体でも生き永らえたいのかい?
主人公は彼の胸にそっと銃を置き、立ち去るのであった(死する者に掛ける情けは時には必要)。
飛び出た内臓がひくひく動いていたのはリアルだった。

切り株度(2/5)

レヴュー:『レジェンド・オブ・スネーク』
バナーポチお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS4ゲーム『バットマン アーカム・シティ』クリアしました。(但しメインストーリーのみ。サブイベ&ダウンロードコンテンツ未プレイ)

2018年10月22日 16時21分04秒 | 趣味・雑記(ゲーム関連)

前作『アーカム・アサイラム』に続きPS3からの移植となる『アーカム・シティ』のメインストーリーをクリアしました。
案外あっさりと終わったなあという印象。

まあ私がサブイベを殆どやらずにメインに集中したせいもあるかとは思いますが。
題名通りに街を探索するので、移動とザコキャラを相手にした戦闘が主になってますが、前作よりもアクション性がムズくなったような気がした。
ガジェットの種類も増えて使いこなすのが自分的にはやっと。
結局慣れないまま、どうにかこうにかでクリアした形です。
遊び始めた時は神ゲーの予感がしたんだけど、なんかイマイチ乗れなかった。
多分にアクションの操作が自分には合わず途中から嫌気がさしてた事が原因かも。

ダウンロードコンテンツ合わせても殆どやり込んでいない状態ですね今は。

100%クリア目指すにはもっと色々やらなければいけないんでしょうけども、前述したように世界観が自分向きじゃなかったので、取り敢えずはここで一旦中断という形で次の『アーカム・ナイト』をプレイしていこうかな。

トロフィー獲得率です、全然ですね^^;

今作はバットマンとは別にキャットウーマンも使用出来ます。

不二子ちゃんスタイルですね、ナイスプロポーション。
ロビンも使用出来るのかな。

ハーレークィンは前作越えの可愛さ、キュートさ。
彼女使用のコンテンツもあります。

『アーカム・ナイト』プレイして終了したら又この『アーカム・シティ』に戻る予定、あくまでも、ですが。
要は私がヤル気出すか出さないかの問題。
メインを面白い!と感じてたら、続けてサブイベ等をどんどん消化していったんでしょうけど、気分が本当に乗らなかったんだよなあ。

個人的評価:★★★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンフォゲッタブル

2018年10月22日 16時09分57秒 | 洋画サスペンス
UNFORGETTABLE
2017年
アメリカ
100分
サスペンス
劇場未公開



監督:
デニーズ・ディ・ノヴィ
製作:
デニーズ・ディ・ノヴィ
出演:
ロザリオ・ドーソン
キャサリン・ハイグル
ジェフ・スタルツ
シェリル・ラッド
サラ・バーンズ
ウィットニー・カミングス
サイモン・カシアニデス
イザベラ・ケイ・ライス
ロバート・レイ・ウィズダム




<ストーリー>
離婚した元夫・デイヴィッドの再婚を知ったテッサは、新しく彼の妻となったジュリアに嫉妬。幸せな日々を送るジュリアに悪質な嫌がらせを繰り返し、彼女を恐怖のどん底に突き落とす。

―感想―

これは旦那が悪いわ。
離婚して親権を自分が持っているんなら元妻遠ざけないと。
何普通に仲良くやってんねんて話だわな。
そして案の定気付くのが超遅い。
新妻のこれまでの主張が正しかったと確信するのがラストやもん。
元妻信じ新妻孤立させてどうすんねんて、同じ男として腹立たしい。

結局元妻の素性を新妻が調べ上げて前科持ちのサイコ女てのが分かるんだけど、旦那はなーんも知らないのな、呑気過ぎるだろ。
こんな男の妻になって幸せになれるのか、て事だろうけど、ラストシーンで新手の厄介者(おばあちゃん)登場で、そういう平穏な暮らしは到底無理てのをそれとなく暗示させている。
こりゃ選んだ相手が間違いでしょ。
そもそも元カレがDV野郎てのもあり、ジュリアには男運てのが全く無いのかもしれんね。

真剣に幸せな家庭を築きたいと願う心優しいジュリアに感情移入しちゃうと相当胸糞な展開です。
感情が冷めきっているテッサがやりたい放題しまくるので余計に苛々しちゃうんだよねえ。
けどそれがあっての良質なサスペンス作品になっていたとは思う。
ちょっと個人的に感じた事だが、テーマとして人種差別も入っているんじゃないかなあ。
アメリカでは社会問題にもなっている黒人差別が本作からもそこはかとなく匂ってきたんだけど、どうなんだろう。
白人のテッサが黒人のジュリアに対し、口には一切出さなかったけれど、私の娘に汚らわしい黒人女が近付くんじゃねぇよ!という嫉妬というよりも憎悪に近い差別的考えが彼女を元以上のイカレにさせちゃった様に思えてしゃあない。
見た感じかなりお嬢様育ちの金持ちみたいだし、そこからくるプライドの高さがこの異常な行動を引き起こした原因の一つかもしれんね。

評価:★★★☆
18/10/21DVD鑑賞(準新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-09-05
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラッディ・リベンジ

2018年10月21日 12時08分16秒 | 洋画サスペンス
M.F.A.
2017年
アメリカ
92分
サスペンス
劇場未公開



監督:
ナタリヤ・レイチ
出演:
フランチェスカ・イーストウッド
クリフトン・コリンズ・Jr
リーア・マケンドリック
ピーター・ヴァック
デヴィッド・サリヴァン
デビッド・フウィン
マーロン・ヤング




<ストーリー>
創作活動に悩む美大生・ノエルは、憧れを抱いていたイケメンのクラスメート・ルークにパーティへ誘われ、恋の予感に心を躍らせていた。しかし、彼の正体は強姦魔で…。

―感想―

息子スコットの方は割と大作に出演しているが、こちら娘のフランチェスカの方は余りパッとしませんね。

内容としてはレイプリベンジものなのですが、エグさが余り感じられないので、そんなに楽しめる作品じゃないかも。

「そんなんじゃだめだ!汚れてみろ!!」

「はい先生!私、汚れました!!」

確かに「落ちろ」と助言はしたけど、そういう意味で言ったんじゃないんだけどなあ・・・。
そんなやり取りが美術の先生と女生徒の間であったとかなかったとか(なかったでっす!)。

ん~ちっーとやり過ぎちゃったか、他人の揉め事にまで頭突っ込んじゃったのが仇。
殺しの快楽に目覚めて歯止めがかからなくなったんだろうけど、程ほどで止めておくべきでしたね。
大の男相手に女の手一つで全てやり遂げようとしても、何処かでミスするかつまずくものなんだよ。
こっそりやるのかと思えば、なんか微妙な変装とかして堂々と殺しに行っているし。
目撃者居る状態で人殺しする事自体が無謀。
計画性があるようでない、実際勢いでやっちゃっている感があるから、そりゃ何時か足をすくわれるわな。

淡々とレイプ魔を殺し、淡々と絵を描く。
まあそんな話なので、リベンジものとしては退屈の部類。
例え大物俳優の二世だとしても、役者としての魅力が乏しいと良い作品には巡り合えないのかもしれない。
最後に需要があるかどうか分からないけれど、フランチェスカのヌード画像を貼っておきます。

うわっキッツ(゚Д゚;)
アソコにボカシ入ってたけど、ボカシ反対派の俺でもこの人には必要だと思った。
て、誰だよこいつ!て今貴方、画像見て口に出したでしょ!

間違ったwwww
こっちだった。


評価:★★☆
18/10/20DVD鑑賞(準新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-04-13
メーカー:ギャガ

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする