goo

議会運営委員会での協議

議会運営委員会ではそのときどきの議会の運営について話し合うだけではなく、議会そのものの運営に関しても年に数回ですが話し合いをしています。

今回は6月に新しいメンバーで決めた協議項目について検討しました。

検討した結果については、改めて各会派に持ち帰り、その結果でいいかどうかを聞いてから、今月の25日の議会運営委員会で決定しますので、それまではまだ「ちゅうぶらりん」の状況です。

ほとんどの項目は継続して協議することとしていますが、議会放映については進める方向で小委員会のようなものを作って、もっと頻繁に検討してはどうかということと、議会基本条例について議会の研修会など開いてはどうかということと、議会運営委員会には2人以上の会派からしか参加できず一人会派の人は傍聴しかできなかった(休憩時間は退席)のを、原則、休憩時間も傍聴できるようにしてはどうかということの3点については、これまでより少しは前に進んだと思います。
もちろん、この3点も含めて25日に話しますので、まだ決定ではありませんが・・・

また、25日を過ぎてから改めて報告いたします。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?