goo

12月議会個人質問

今日も8人の議員が質問しました。

スムーズに議会が進んでいると思っていたところ、途中で、質問議員が自分の質問にちゃんと答えていない、9月議会で聞いた答えが不十分だから、再度聞いているのに、また9月議会の答えと同じなのはおかしい、と言い出し、少しの間、その声だけが議場に響きました。

こんなとき、議会運営委員会の委員長が「議事進行」と言ったり、議長が議長権限を発揮したりすると思うのですが、何も動きがないように見え、どうなるのかな?と思っていたところ、さりげなく議長が右手の手のひらを上にして上下に動かしました。すると、次の質問順位の議員が「議長、○番」と声を出し、議長が「○○議員」と質問することを指名したので、次の質問議員が登壇(質問するため前に出て行きます)しました。

このまま終わるわけないだろうな~と思っていたら、案の定、3時休憩のときに「なぜ次の議員を指名したのか」と苦情があったようで、3時半に議会が再開される予定だったのに、調整に時間が取られ、4時ごろ再開しました。

定例議会は年に4回あるのですが、毎回、何かしらイレギュラーなことが起こっているような気がします。

今回は私個人としてもいろいろ考えるところが多かった議会でした。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?