goo

阪急吹田駅周辺公共施設再編のあり方検討報告書

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

昨日、議員当選者打合せ会、幹部職員との顔合わせ会のあと、議会三役(議長は休み)に報告がありました。

昨年5月12日に(仮称)防災等複合施設のあり方検討プロジェクト・チームを市職員で立ち上げ、阪急吹田駅周辺公共施設再編のあり方について、検討してきたそうです。

本庁舎周辺の整備などを含めた総合的な視野に立ち、今日的な公共施設のあり方について協議を重ねてきたとのことで、「たたき台」として「阪急吹田駅周辺公共施設再編のあり方検討報告書(防災等複合施設のあり方をめぐる議論より)」を作成したとのことで、全議員に報告書を配布したいということでした。

新市長が着任早々、財政非常事態宣言をしたところだというのに、本庁舎の建替えも含めた公共施設のあり方の提案なんて・・・(結局は施設を建設しようということだから)と率直な意見を言わせてもらったのですが、昨年度の予算で検討すること、コンサルタント事業者に報告書作成まで含めた予算であったことなどから、検討の結果を議会に返す必要があるから、とのことでした。

たしかに、本庁舎、とくに低層棟は老朽化しており、庁舎内も狭いので、役所に来られた市民の方にもご不便をおかけしていることはわかるのですが、今の時期に、建設事業だなんて、ノー天気だと思われるんじゃないかな?
コメント(0)|Trackback()

5月17日(火)のつぶやき

07:43 from web
おはようございます。今日は議員当選者打合せ会といって、今月27日から始まる新しい議員任期を前に、特に新人議員さんへ事務的な説明がある日です。たとえば、5月の議員報酬は日割り計算になりますよ、とかいうことです。そのあと、新市長を含め、朝刊にもありました、新しい部長との顔合わせ会です
19:44 from web
午前中、議員当選者打合せ会と市長以下幹部職員との顔合わせ会、午後からは19日までに提出しなければならない書類の作成と提出。選挙ご支援いただいた方への選挙結果の報告(遅くなりましたけど)。などなどしていたら、夕方になってしまった。
19:46 from web
夕方、家に帰って、ホッと一息ついたら、ドッと疲れが出てきて、グッと眠気が襲ってきて、ご飯の用意だけして寝てしまいました。先ほど起きたんだけど、まだ頭が重くて、痛いなぁ~。実は昼間、自転車で走っていたら、自転車で走っているのに眠くなるんですよ。よほど疲れているんだなって思います。
19:49 from web
体はしんどくないんですよ。精神的な疲れだと思います。実は、今日も「なんでこんなこと?」って思うことあったし。反論するのも疲れるのでしなかったけど。
耳鳴りもひどい。この耳鳴りさえなければ、もっと私の毎日楽しいのに、って思う。(-_-;)
22:23 from goo
総括監級の職の廃止等及び特別参与の臨時設置 #goo_gogonet21 http://blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/8612c3d677e47d3414a66a6391ed7d96
by gogonet21 on Twitter
コメント(0)|Trackback()
     
?
?