未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
地区市民体育祭日和でした
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
昨夜、少し雨が降ったので、大丈夫かな?と思っていましたが
今日は朝からからりと晴れ、体育祭日和でした。
10時半から関西大学の教育後援会の委員会がありましたので
10時までしか居ることができませんでしたが、
地元の千二地区市民体育祭のオープニングから10時過ぎまで楽しみました。
ラジオ体操しました。
50歳以上のグランドゴルフにも参加しました。
なんと、3球打った中で、1球がホールインワンでしたので
ホールインワン賞もいただきました。
(うれしい~)
関西大学では委員会の後、学部に分かれて食事をとりながら懇談会。
10月から新しく学部長になられた先生と、
9月まで学部長だったけれど、10月から副学長になられた先生と
子どもたちの話よりも、
年代が似通っているせいか、
どちらかといえば、自分たちの話で盛り上がりました。
そのあとは、3回生の保護者向け就職説明会があり、
今はどんな就職状況なのかな?ということで参加しました。
会場いっぱいの方が来られていて、
ご夫婦で参加されている方もいるので、その熱心さには驚きました。
内定をもらっている4回生のお二人からも
どんな就職活動をされたのか、
そのとき親はどんなふうだったのか、というお話を聞きました。
子どもの就職に関心を持っていてほしいけれど
親の就職のころと今とでは状況も違うので
口出しはあまりしないほうがいいということでした。
ついつい口出ししてしまう私なので
気をつけなきゃと思っています。
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

昨夜、少し雨が降ったので、大丈夫かな?と思っていましたが
今日は朝からからりと晴れ、体育祭日和でした。
10時半から関西大学の教育後援会の委員会がありましたので
10時までしか居ることができませんでしたが、
地元の千二地区市民体育祭のオープニングから10時過ぎまで楽しみました。
ラジオ体操しました。
50歳以上のグランドゴルフにも参加しました。
なんと、3球打った中で、1球がホールインワンでしたので
ホールインワン賞もいただきました。
(うれしい~)
関西大学では委員会の後、学部に分かれて食事をとりながら懇談会。
10月から新しく学部長になられた先生と、
9月まで学部長だったけれど、10月から副学長になられた先生と
子どもたちの話よりも、
年代が似通っているせいか、
どちらかといえば、自分たちの話で盛り上がりました。
そのあとは、3回生の保護者向け就職説明会があり、
今はどんな就職状況なのかな?ということで参加しました。
会場いっぱいの方が来られていて、
ご夫婦で参加されている方もいるので、その熱心さには驚きました。
内定をもらっている4回生のお二人からも
どんな就職活動をされたのか、
そのとき親はどんなふうだったのか、というお話を聞きました。
子どもの就職に関心を持っていてほしいけれど
親の就職のころと今とでは状況も違うので
口出しはあまりしないほうがいいということでした。
ついつい口出ししてしまう私なので
気をつけなきゃと思っています。
コメント(0)|Trackback()
?