goo

決算資料の調整

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ にほんブログ村 (政治家・市区町村)

10月2日に18日から審査が始まる決算審査のための資料要求をし、
資料の調整のために、市職員とのすり合わせが続いています。

今日(10日)でようやくほぼすべてが終わりました。

ほぼというのは、様式(フォーマット)は調整したけれど
中の数字について、担当所管に問い合わせをしたり、間違いがないか精査しているので
まだ完成ではないということです。

一部、私がほしいと思っているものが資料としては作れない、出せないということでしたので
それらについては、情報公開請求をしています。

たとえば、市民団体からの要望書とそれに対する市からの回答書です。
これらは、資料要求でも出てくると思ったのですが、
なぜか、無理だということなので、それであきらめるのではなく公文書公開請求を直ぐに行いました。

また、ほしいとお願いした資料がでてきたら、さらにその資料に書かれているもの(資料)がほしくなり、
追加で資料をもらったりしたので、結構、資料がたくさんになりました。

今後は、これらの資料をもとにして、自分の質疑から意見に至る道筋を組み立てていきます。

決算はつかってしまったお金という意味だけではなく、
翌年度の予算につながる政策提言にしたいと思って、頑張ります。
コメント(1)|Trackback()
     
?
?