未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
今宵の月は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/9b/a87548fde0b47d448d75335d19ec181b_s.jpg)
先日のイベントのための掘り出しの時には、イベント用の植物を掘り出すのに一生懸命で
肝心の自分のために(といっても、歩道わきの花壇に使えないかと思っていて)ヘデラをいただく時間がなくてそのままになっていました。
いよいよ旧団地の敷地内も建物の取り壊しが始まりますので、その前にと思って今日お願いしました。
ヘデラに加えて、先日の掘り出しのときに、自分用に(といっても、これも歩道わきの花壇に使えないかと思って)袋いっぱい掘り出したグランドカバーの植物が、イベントに少し遅れて参加したときには、すでに別の里親さんにもらわれてしまっていて、まったく残っていなかったので、グランドカバーの植物も掘り出させていただきました。
URの方のお話では、もう工事が始まるので、今後は敷地内に入るのは無理ですよ、とのことでした。
確かに、今日の夜帰るときに敷地内を見ると、道の端まで工事車両が来て止まっていました。
お昼前まで、事務所で市民の方とお話をして、それから資料調整のために待ってくれていた市職員さんのために、市役所に行きました。
途中、急ぎの電話や、急な問い合わせの電話への対応を挟んで、夜の6時半まで、しっかり仕事させてもらいました。
明日は朝から地域の中学校の体育祭なので、少しだけ見せてもらって、そのあと市民相談を受けてから市役所に行く予定です。
さて、タイトル(件名)の今夜の月の話。
赤い月だと聞いていたので、写真を撮りましたが赤くは撮れなかったです。
フェイスブックでたくさんの方が写真を掲載されていて、みなさん、上手に写されていました。
では、また明日
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村></a> <a href=](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
コメント(0)|Trackback()
10月7日(火)のつぶやき
@yotsuya_kaoru 先日の近隣市への視察同行にひきつづき、関東への視察も委員外議員として同行できるっていいですよね。市議会で何か取り決めがありますか?それとも、そのときの委員会の判断ですか?お戻りになってからで結構ですので、教えてください。
思い出語らい お年寄り笑顔 2014年10月07日 - goo.gl/alerts/aSbE #GoogleAlerts
@Hiroki_Komazaki 初めまして
うちの子どもたちも小さいころ長靴が大好きでした。他の靴より一人で簡単に履けるからだろうと思っていました。お姉ちゃんに履かせてもらうほうが、長靴よりもっとうれしいんでしょうね。状況が目に浮かんでホッコリしました。
@yotsuya_kaoru よつやさん 教えてくださってありがとうございます。吹田市議会でも、できたらいいなぁと思います。
要求した資料の調整作業がまだまだ続きます blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/db…
コメント(0)|Trackback()
?