未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
決算審査のための資料(データ)分析中
今日も市役所に出勤。
まだもう少し、資料ができていなかったのですが、今日で、(たぶん)すべての要求資料(データ)がそろいました。
資料(データ)を見ながら、前もって問題意識を持っていたことを、どんなふうに質疑に組み立てていくか、これからが本当の正念場かな?
もちろん、入手した資料(データ)を見るだけで、解決するものもありますので
そういったものは、確認するための質疑をするぐらいで終わります。
が、資料(データ)を見ると、より「う~む?」と思うこともあります。
来週水曜日から質疑が始まりますので、明日から本格的に、質疑プランを立てていこうと思っています。
もう一つ、前に依頼を受けていた新聞掲載原稿を仕上がったので、新聞社にメールで送りました。
締め切りは今月末でしたが、決算審査特別委員会が22日から始まりますので、それまでに作らなきゃ、とがんばりました。
まだ、著者校正の作業がありますが、一応、締め切り日までに提出できたのでホッとしています。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
まだもう少し、資料ができていなかったのですが、今日で、(たぶん)すべての要求資料(データ)がそろいました。
資料(データ)を見ながら、前もって問題意識を持っていたことを、どんなふうに質疑に組み立てていくか、これからが本当の正念場かな?
もちろん、入手した資料(データ)を見るだけで、解決するものもありますので
そういったものは、確認するための質疑をするぐらいで終わります。
が、資料(データ)を見ると、より「う~む?」と思うこともあります。
来週水曜日から質疑が始まりますので、明日から本格的に、質疑プランを立てていこうと思っています。
もう一つ、前に依頼を受けていた新聞掲載原稿を仕上がったので、新聞社にメールで送りました。
締め切りは今月末でしたが、決算審査特別委員会が22日から始まりますので、それまでに作らなきゃ、とがんばりました。
まだ、著者校正の作業がありますが、一応、締め切り日までに提出できたのでホッとしています。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村></a> <a href=](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
コメント(0)|Trackback()
10月14日(火)のつぶやき
歌舞伎で伝える日本の心 - goo.gl/alerts/IxRT #GoogleAlerts
台風第19号に伴う災害警戒体制とその結果について blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/b9…
コメント(0)|Trackback()
?