未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
7月定例会始まりました。新市長が施政方針演説しました
今日から7月定例会が始まりました。
議案の提案説明の前に、選挙後初の定例会ということで
後藤市長が今後4年間の任期中の施政方針演説をしました。
*まだ吹田市HPには掲載されていませんが、のちにアップされると思います。
私は市民の方からよく「今度の市長さんはどんな人?どんな感じ?どんなこと言っているの?」
とよく聞かれます。
そのたびに、まだ施政方針も聞いていないからよくわからない。
けど、7月16日に施政方針を話すから、議会傍聴に来ませんか?と言っていました。
今日は、いけぶち佐知子応援団として、議会傍聴とランチの企画をしました。
あいにく私は議会が12時過ぎまでかかったのと、その後、急きょ対応しなければならない電話があったので
レストランローゼンタールについたのが午後1時前のことで、
傍聴に来られた方と、ご一緒にお食事したり、お話したりできず
たいへん申し訳なかったですし、残念でした。
でも、少しだけ感想をお聞きしたところ
大変わかりやすい演説だった(施政方針だった)との声が多かったです。
私たち議員には原稿(ペーパー)がありましたが、傍聴者にはなかったようで
耳で聞くだけではわからないところもあったので、
次回は、傍聴席にも原稿を置いてほしいと思いました。
(全員が、インターネットで原稿を印刷できる市民ばがりではないので)
午後2時過ぎからは、都市環境防災対策特別委員会の委員間協議を2時間ほどしました。
委員会開催時だけでなく、委員間で意見を出し合って、提案しあって、
今後の委員会活動を進めていくことは、議論を深めて、提案型委員会となる一歩だと思います。
さあ、台風の風がすごいですが、被害がそう多くないことを祈って、そろそろやすむことにしましょう。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
議案の提案説明の前に、選挙後初の定例会ということで
後藤市長が今後4年間の任期中の施政方針演説をしました。
*まだ吹田市HPには掲載されていませんが、のちにアップされると思います。
私は市民の方からよく「今度の市長さんはどんな人?どんな感じ?どんなこと言っているの?」
とよく聞かれます。
そのたびに、まだ施政方針も聞いていないからよくわからない。
けど、7月16日に施政方針を話すから、議会傍聴に来ませんか?と言っていました。
今日は、いけぶち佐知子応援団として、議会傍聴とランチの企画をしました。
あいにく私は議会が12時過ぎまでかかったのと、その後、急きょ対応しなければならない電話があったので
レストランローゼンタールについたのが午後1時前のことで、
傍聴に来られた方と、ご一緒にお食事したり、お話したりできず
たいへん申し訳なかったですし、残念でした。
でも、少しだけ感想をお聞きしたところ
大変わかりやすい演説だった(施政方針だった)との声が多かったです。
私たち議員には原稿(ペーパー)がありましたが、傍聴者にはなかったようで
耳で聞くだけではわからないところもあったので、
次回は、傍聴席にも原稿を置いてほしいと思いました。
(全員が、インターネットで原稿を印刷できる市民ばがりではないので)
午後2時過ぎからは、都市環境防災対策特別委員会の委員間協議を2時間ほどしました。
委員会開催時だけでなく、委員間で意見を出し合って、提案しあって、
今後の委員会活動を進めていくことは、議論を深めて、提案型委員会となる一歩だと思います。
さあ、台風の風がすごいですが、被害がそう多くないことを祈って、そろそろやすむことにしましょう。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
![にほんブログ村></a> <a href=](http://politics.blogmura.com/politician/img/politician88_31_pink_3.gif)
コメント(0)|Trackback()
7月15日(水)のつぶやき
市役所の控室に置いていたサンスベリアに花が咲きました。
初めていました。 pic.twitter.com/d4EYysDt06
満載:イベント編 北摂 /大阪 - goo.gl/alerts/2zQM #GoogleAlerts
コメント(0)|Trackback()
?