goo

決算資料の読み込み

連休中に、決算資料の読み込みをする予定でしたが、やはり予定はあくまでも予定、それ以外にすることがあったので、今日までできずじまいでした。

ようやく、連休最終日の今日は、資料にざざっと目を通しました。

と言っても、決算の議案書は、市役所においてきたので、自宅に持ち帰った「主要な施策の成果」と今年から初めて配布された「新公会計制度財務諸表」とそして、簡略にまとめられているので、決算の全体を把握するには便利な、監査委員による「審査意見書」のほぼ半分ぐらい目を通したところです。

決算審査よりも9月定例会のほうが先に来ますので、あす、あさっては9月定例会の質問の準備をする予定です。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()

9月22日(火)のつぶやき

今日は自分の仕事以外には特に予定がありません。お彼岸ですし、母にも会いたいので、和歌山に一人電車で帰ります。最近、介護施設での虐待報道もあり、母はそんなことないと思うのですが、気になった時は会いに行くのがいちばんだと思いました。お墓まいりはできないけど仏壇に手を合わせてきます。


お墓まいりもできました。母にも会って来ました。お姉ちゃんの畑で出来た野菜をもらって、帰ります。お姉ちゃんからは、ゴロゴロのついた旅行鞄を空っぽで持ってくるように言ってもらっていました。ありがとう。


帰りの南海高野線は高野山帰りの人でいっぱいでした。コウヤマキを持っている人もいますね。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?