goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

女性管理職の割合はまだまだ目標値に届きません

4月1日付で人事異動がありましたが、
女性の役付職員がどの程度増えたのか、人事担当に尋ねていた結果をいただきました。

平成23年4月1日から平成28年4月1日までの
各年度4月1日現在の%を教えていただきましたが、
平成23年4月1日の%が一番高い、というのは、どんなのでしょうね。

第3次男女共同参画プランにおける女性管理職の割合の目標値は30%です。

女性管理職というのは、同プランでは課長代理級以上を指します。

平成23年4月1日現在・・・24.4%
平成24年4月1日現在・・・23.5%
平成25年4月1日現在・・・23.4%
平成26年4月1日現在・・・21.9%
平成27年4月1日現在・・・22.6%
平成28年4月1日現在・・・23.9%

グラフにしてみました。


平成23年度から下がり続けた割合が、平成27年4月1日からようやく回復し始めてきたところでしょうか?

女性の部長や理事が増えてほしいと思いますが、そのためにはすそ野が広くなければなりません。
目標は達成するためにあるのですから、第3次男女共同参画プランの目標値30%に、少しでも早く達してほしいです。


『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

4月12日(火)のつぶやき

おはようございます。今日は早朝から、山田駅で市議会報告会の宣伝活動です。朝の千里山駅ホーム、桜の花の次はツツジだぞ!って言ってるように咲き始めました。 pic.twitter.com/CgBB228FpB


市議会報告会の山田駅での街宣活動終わりました。今日は昨日にも増して寒くて、手が冷たくなりました。それでもチラシを受け取ってくださった皆様ありがとうございますございました。25日は豊一市民センター、26日は千里市民センターで、いずれも夜7時から開催します。ぜひお越しください。


今日の議会事務局カウンターのお花です。
先日から撮影するタイミングが合わず、やっと撮れました。 pic.twitter.com/uUt60VIrrx


まだホームとは呼べない ガンバの新本拠地「市立吹田サッカースタジアム」 - goo.gl/alerts/qYWMp #GoogleAlerts


今日は午後から事務所で作業。かわいいお花を飾ってくれていました。ありがとうございます。 pic.twitter.com/y0p9RZyklD


コメント(0)|Trackback()
     
?
?